Back Number 71


演奏は楽しい  投稿者:MIDIAKI  投稿日: 3月 3日(金)13時00分36秒
  はじめてお便りします、色々な方の思いを読ませて頂きまして、みんな同じ経験をされているのだなと感じました、私も下手の横好きですが、アコーデォンをやめると急に寂しくなり、又演奏わ始めるの繰り返しを何遍もして参りました。
今は在る歌謡曲の伴奏専門?のバンドの一員としてお手伝いしながら、アコーデォンの独奏練習もしています。
川井さんとの出会いは新しい演奏の出発となりまして、CIAOピアノキーをもっぱら演奏中です。
アコーデォンでは他の楽器の音量に消されがちで、貧弱さは否めませんでしたが、CIAOは一人三役の大活躍で、さらに音の組み合わせを研究しながら伴奏の日々です。
4月の春の歌祭りの伴奏を終えましたら又、お便りします。
思いつくまま投稿させて頂いたので、文章がまとまりが無いことをお許し下さい。
 

チャレンジあるのみ  投稿者:川井 浩  投稿日: 3月 2日(木)18時31分55秒
  Macky様、ご年齢をお伺いして、すごいなぁ、と思います。 人はほうっておくと、どうしても楽なほうへ楽なほうへ、と向かいがちになります。 立っているよりは座る、座るよりは寝る、硬いものを噛んで食べるよりは、やわらかいものを適当に噛んで飲み込む、歩くよりは車に乗る、など。 習い事や、楽器の練習などは、やる気はともかくとして能力的には若い人には勝てません。 恥ずかしながら私もトランプの「神経衰弱」では8歳の娘に絶対に勝てません。 それでも音楽の魅力や、音楽を演奏すること、とくにアコーディオンを演奏する楽しみにお気づきになられた以上、年齢からくるハンディはあるものの、一歩一歩前進し、高まっていける喜びも同時に味わえるのだと思います。 私も好きな曲の「さわり」ばかりやってないで、まともに一曲弾けるようになりたいものだと思います。 でも、この「さわり」つまり、おかずのおいしいところだけのつまみ食いもそれなりに楽しいものです。  

Well Come (有難う御座います。)  投稿者:Macky  投稿日: 3月 2日(木)15時47分12秒
  川井様 暖かくお迎え頂き宜しくお願いします。Mackyのネームはドイツ語なんかでなく単に私の名前がMakioという事だけです。川井さんご指摘のように始めて1年位は、話になりませんでした。右手と左手がなかなか上手く出来ませんでした。
スケーターワルツは一見難しいようでしたが、4ヶ月でマスターできました。
、リンゴの歌は歌の部分で、交互ベースとベースが入り乱れているので
前奏は弾けるのですが、歌のところで途中までで、どうしても先に進みませんでした。
それでリンゴの歌は普通のベースで弾いています。年齢も70代ですのでいまは、少し
易しい曲を選んで練習しようと思っています。ご指導してくださる方から最低5曲は
譜面を見ずに宙で弾けるようにしなさい、と言われています。それは頼まれて演奏する
時は3曲位はストレートに弾き、終わった後アンコールで1曲弾かなければならないので
5曲は必要だと云われました。今出来るのは3曲です。(千曲川、瀬戸の花嫁、スケーターワルツ)です。コンドルは飛んでいる、涙そうそうを練習ちゅうです。義務感を持たず
楽しみで毎日を過ごしています。
 

Macky様、ようこそ!  投稿者:川井 浩  投稿日: 3月 1日(水)18時09分40秒
  Macky様、ようこそ! 4年前にはじめたときのことを思い出せば、ずいぶんとできるようになったものだとご自身でも驚かれることもあると思います。 面白いもので、一時はとても不可能に思えた曲が今は当たり前のように弾けている。 練習すればやった分だけできるようになるものですね。 たとえ進み方は人それぞれでも、確実に昨日よりは前進している。 そして、自分が弾きたい曲をマスターできたときの喜びは大きい。 しかし、そのときはさらにもっと弾きたい曲が出てくる。 それも楽しい。 Mackyとはブレヒトの「三文オペラ」にでてくるドイツ語の原名「Macky Messer」(英語名「マック・ザ・ナイフ)」からきているのでしょうか? 今後ともよろしくお願いします。
またLink先のBLOGやHPにも是非お遊びにお出かけください。 みなさんとアコの情報や日々のアコのある生活情報を共有しましょう。
 

初めまして(挨拶)  投稿者:Macky  投稿日: 3月 1日(水)13時30分7秒
    アコーデオンを始めて4年、71歳の高齢者です。私の程度は今ベースボタンが
 FからBまでのマイナー、セブンスボタンが押せるようになりました。
 楽譜もC調が理解できるだけでしたが、♯♭も2個位の譜面でしたら、すぐ理解出来る
 ようになりました。弾ける極はまだ少しで、易しい演歌(千曲川等)洋曲で
 (スケーターワルツ)1年練習して駄目な曲は、交互ベースでのリンゴの歌でこれは
 諦めました。以上が自己紹介です。
 皆さん宜しくお願いします。アコーデオン大好きです。
 

交差点  投稿者:ZEN  投稿日: 2月28日(火)19時49分9秒
  楽しくおいしく大盛況だったようですね
川井社長のおさわりショー、それに大阪の長坂さんも出演なさってたんですか?
長坂さんはおしゃべりも楽しいですよね

http://www.jc-harvester.com/yakumo/

 

「おさわりショー」  投稿者:川井 浩  投稿日: 2月28日(火)11時19分43秒
  やまぐちまりこ様、お忙しいのにご丁寧な書き込みありがとうございます。まずはご自身の体力回復と家族生活のリカバリーをなさることをお勧めします。 ところで、私の「おさわりショー」をお気に召されたとのこと、うれしく存じます。 このネーミング大好きです。 現場でごらんになった方は私の「おさわりショー」がどのようにひどいものかはお分かりいただけると思いますが、現場に居合わせなかった方の誤解をまねくといけないので、ちょっと言い訳がましく私の「おさわりショー」とはいろんな音色がでるSEM CIAOを使って、POPSやクラシックのさわりをさらりと弾いてみる、ということですので、なにか他の事を考えたり想像した人は反省してください。  

アコーディオンの交差点 お礼  投稿者:やまぐちまりこ  投稿日: 2月28日(火)09時11分47秒
  川井さん。先日のアコ交差点、はるばる千葉からご参加いただき、ありがとうございました。
すぐお礼を申し上げたかったのですが、昨日は徹夜明けの早朝から相方のホリケンとお昼過ぎまでリハーサルでした。アコ交差点での演奏も満足に練習できてなく暗譜できなかったのが心残りなのに、ホリケンとのデュオの練習までできず、昨日は彼が来て初めて弾く…それどころか、楽譜もなく、「ホリケン、楽譜がないけん、コピーさせて」というスゴイ状態からのリハでした。昨日はリハってより、レッスンだったなー(^^;)ごめんね…。ホリケン…。

アコ交差点では、楽しい「お触りショー」をありがとうございました。私は外にいたのですが、あまりの会場内の大爆笑に途中から中で一緒に爆笑させてただきました。
川井さんの「素」のままのステージを見せていただけて楽しかったです。

参加者のみなさまも、イベントにもお料理にも満足していただき、ホ〜〜ッとしいています。頼もしい実行委員の気配り、特に司会進行をPAも兼ねて担当してくれた新井くんには感謝感謝で頭が上がりません。彼の気配り、話術、時間管理でみなさんに楽しい時間をすごしていただくことができました。ホントに彼はよくやってくださいました。婚約者の理恵子さんも、あんなに頼もしい彼で惚れなおしたことでしょ〜〜!
それから、ソネスの木下雄貴さんの気遣い、ローランドさん、天神FMさん、そして参加いただいた皆様のおかげで手作りの、とても素晴らしいイベントとなりました。
今は終わって寂しいくらいです。
来週、次回の「アコ交差点」へ向けての反省会を行います。
きっと今回よりもっともっと、すてきな時間をお届けできると思います。

http://ririmari.hp.infoseek.co.jp

 

アコーディオンの交差点(その2)  投稿者:川井 浩  投稿日: 2月28日(火)08時47分26秒
  あ、うっかり報告を忘れてましたが、特別ゲストに今回のスポンサーでもあるローランドさんのデモンストレーターでもある長坂憲道さんがお見えになり、Vアコですばらしい演奏を披露していただきました。彼は自作のごきげんな曲を気持ちよさそうにばりばりと弾きこなし会場のムードをいやがうえにも盛り上げてくれました。商売としてみればローランドのVアコとSEM CIAOは競合関係にありますが、同じ電子アコーディオンとしてアコ文化、電子アコの良さ、などを一緒に広めていきましょうというローランドさんの建設的な姿勢は非常に共感するものがあり、すばらしいと思います。 販売する製品に対する自信や業務に対する真摯な態度が見られてご一緒させていただいてとても気持ちよくすごすことが出来ます。 私のその姿勢を忘れないようにしたいと思いました。  

アコーデオンの交差点  投稿者:ZEN  投稿日: 2月27日(月)18時42分55秒
  おいしそうな・・・じゃなかった、楽しく有意義なアコパーティーだったようですね。
これもやまぐちまりこさんほか関係者のみなさんの情熱のおかげでしょう。
フリーベース奏者もいらっしゃるようで、層が厚く、さすがに福岡は熱いっ!
北海道は寒い・・・いや、アコーデオンに関しては北海道も熱いのですヨ。
次は千葉県柏市ですか?日本中がアコーデオンで熱くなれっ!