|
バイオリンやチェロの細い弦の振動が駒を通じてボディに伝わって、さらに音として豊かに響かせるというような弦楽器の響板の重要さに比べてアコーディオンのボディやフロントグリル(の表面の塗装なりセルロイド)がどれほど音に影響するのかわかりませんが、影響度からいうとリードの振動をまず受け止めて振動するのが、リードブロック(木製のハーモニカの枠のようなもの)、そしてそのリードブロックが固定されている箱が重要のような気がします。 フロントグリルは音を響かせるというよりも、埃よけのカバーであり、それ自体が響いて音を鳴らすという役目はそれほどないような気がします。 実際にどれほど音が違うかは全く同じメーカーの同じ設計の楽器で表面だけセル仕上げ、塗装仕上げ、まったくのウッド仕上げで聞き比べることができればわかるのでしょうけど。 バイオリンやチェロの音響の仕組みについてはたしろさんが詳しいと思いますが。
|
|