BacK Number 292


突然お伺いのお詫びとお礼。  投稿者:結城の老人  投稿日:2008年 9月14日(日)16時09分34秒
  先日突然お伺いをした結城市の老人です。
川井様の九月六日のブログで私を紹介して頂きまして有難うございます。
アコのコレクションの多さに驚きました。また造りが微細で美しく芸術品の感じがしました。
 若い頃からタンゴが好きで特にバンドネオンの音の色々の表現が好きでバンドネオンのとりこになっています。年老いても一度は手にしたい楽器でディアトニック式ではマスター出来ないと思いクロマチック式にしました。
 お伺いして貴重な商品を試奏させて頂いた時の初めての音が胸(心臓)に響いてバンドネオンが「この老人に」と私に語りかけてきた様な出逢いでした。
 運指はいま練習中ですが 教本の6ページ「7.Тhumb」の手(指)の形が重要かと思いますが印刷が不鮮明ではっきり判りません。教えて頂ければ幸いです。
楽器は良い音で大変気に入って居ります。
 やはり練習は公園の片隅か川原になってしまいますね。早く大きな音で堂々と弾けるようになりたいです。今後ともご指導よろしくお願い致します。
 

すいません変換ミスです。  投稿者:tachinon  投稿日:2008年 9月14日(日)00時54分53秒
  ↓ すいません、川井様の名前を変換ミスしてしまいました。大変失礼いたしました。  

定禅寺ジャズフェスその2  投稿者:tachinon  投稿日:2008年 9月14日(日)00時45分6秒
  後姿なので、正面からの写真をもうひとつ
河井さま、掲示板使わせていただきありがとうございました。
 

定禅寺ジャズフェスティバル  投稿者:tachinon  投稿日:2008年 9月14日(日)00時40分18秒
  こんばんわ 前に少し書き込みさせていただいた 宮城県の田舎町に住むおじさんです。この掲示板はいつも覗かせていただいております。この掲示板に、さる 8月29日(金)00時10分31秒 に「キャオ教授様が定禅寺ジャズフェスに出場なさる」という書き込みがありましたものですから、本日(もう先日かな) 午後仙台の街に行ってきました。そんなに時間がなかったのですが、キャオ教授にもお目にかかれ、キャオ教授の演奏をたっぷりと楽しませていただきました。田舎町ですと、なかなか生のアコを聞く機会が無いものですから(経済的にもなかなかTOKYOまで出て行くこともなかなか機会がないものですから、)、この掲示板にかかれる情報はとても貴重です。ありがとうございました。 マッツォ様も書き込みなされた14日は時間がとれず、マッツォ様の演奏を聴くことが出来ず、とても残念です。
後姿ですが、画像を貼り付けます。
 


こんにちは  投稿者:canto  投稿日:2008年 9月12日(金)13時35分36秒
  川井様からいただいた、実力以上の絶賛、恐縮です。

掲示板で出会う皆さんや、サイトを持っていらっしゃる若い演奏家の熱気にあてられて、うっかり投稿した慌て者の私でした。他の投稿されている方々は、全然レベル違うくらい情感があって、テクニックもあって、勢いだけの私は恥ずかしい演奏だなと思います。もっとじっくり弾き込んでから動画アップすればよかった・・・。
でも、おかげさまで色々な助言を皆様から頂いて(メールを下さった方も感謝しています)大変参考になりました。楽譜や奏法をさらにバージョンアップして、あれこれ手入れをしてみたいと思っています。
動画掲載については、発言がもうだいぶん下へ下がってきているので、見る人も少ないだろうと思いました。ちょっと一安心してます。だから、川井様のお手をわずらわせなくても大丈夫かなと思いました。ご迷惑をおかけしました。

ウチでは今子供が病気です、といっても大したことはないと思いますが。下の子が回復する頃には上の子に移り、そして私に移る・・・そして私の菌がまた子供達へ・・・。長期の病気スパイラルが始まりそうな予感です。毎月病院にお世話になってた子達が2ヶ月続けて病気をしなかったなんておかしいと思いました。しばらくアコも弾けそうにありません。せっかく気分が乗ってるのに残念です。でもお仕事されている人だって、残業やその他、思うような練習の出来ない方がたくさんいらっしゃいますよね。しばらくは文句言わず、楽譜の手入れをしながら暮らそうと思います。
 

We are the Champion投稿掲載継続決定  投稿者:川井 浩  投稿日:2008年 9月11日(木)14時11分55秒
  San Franciscoのベイの対岸Oaklandの郊外、San Leandro Marina ヨットハーバーの脇の小粋なホテルでやっとInternetにまともに接続できました。 早速Cantoさんの演奏を拝見・拝聴しました。 はっきりいって、たしろさん同様ショックです。 お上手です。 これがアコ歴10ヶ月というのであれば、アコ歴30年の私の立場をどうしてくれんですか? 右手の1本指打法からいまだに抜け出せない私からすると魔法使いのような指使いでいらっしゃいます。 そういっちゃぁなんですが、Yamahaの80ベースでこんな迫力ある演奏ができるなんてこと自体、新鮮な驚きです。 すみませんが、この掲示板から削除してちょ、のお願いは却下させていただくことにしました。 はっきり言ってやきもちです。 今後もどんどんとYou Tubeにご投稿してください。 次のUploadを楽しみにしています。 Cantoさんはアコを新たに始めようとする人たちの星です、希望です、お手本です。 きっともっと一気に上達したいという強い向上心をお持ちなので、ご自身のなかで葛藤が生まれてしまうのかも知れませんね。 世界のYou Tubeから達人の演奏をいろいろ見るのも参考になると思います。 よさそうなところはどんどんと技術・奏法を盗んで、楽しくご精進ください。  

Positive Thinking  投稿者:川井 浩  投稿日:2008年 9月11日(木)01時48分34秒
  Hallo from Denver, Colorado! ChicagoからCaliforniaに向かう途中の乗り換え空港のDenver Airportにいます。 アコにご興味をもたれて、チャレンジなさっているCantoさんはすばらしい。 それもご家庭や家事、お子様の育児などで忙しく限られた条件の中で戦っているお姿は立派だし、アコ好きのみなさんの目にもとてもすばらしいものとして写っているのだと思います。 私などはピアノやバイオリンなどの楽器を若いときに習ったこともなく、楽譜を見るとタイ語かアラブ語のように見えてしまい、めまいがするほどだし、アコをはじめたのも40歳前後になってからだし、下手自慢をすれば負けません。 でも、アコを楽しいと思う心、実際に楽しんでいること、そして、このアコのすばらしさを語ること、あるいは人にわかってもらいたいと思う情熱だけは自信があります。 下手なので人前で弾く事には勇気がいりますが、間違いに気づくたびにもっとうまくなりたいという動機になります。 一人で弾いている時はなぜか間違いを気に留めないので、自分の世界にどっぷりとつかって楽しんでいます。 もっと上達することを意識して練習するなら、ZEN様がおっしゃるようにYou Tubeとか自分の映像・演奏を客観的に見るということが大いに役立つのだと思います。 はじめから完璧に弾ける人はいません。 アコが好きであること、楽しんでいること、向上することが喜びであること、それがあって幸せを感じること。 それが大事なことで、自分のレベルが先輩よりも当然ながら低いことを恥じることは必要ありません。 そういう考えをあまり強く持つと身体が硬くなって、人を楽しませることができなくなります。 あえて強いて言わせていただだければ、むしろその考えは早く捨てたほうがいいですね。 そうでないと、どこかのアコクラブの演奏発表会のように間違いを恐れるあまり、間違わずに正確には弾いていても聴く者に楽しさが伝わらないというつまらない演奏になりかねないのではないかと思います。 今回のYou Tubeで多くの方の賛辞が集まったのはCantoさんのPassionとこの曲が好きなんだ、うまく弾きたいんだという気持ちと情熱が伝わったからではないでしょうか? 技術に関するコメントももちろんためになると思いますし、それを否定するものではありませんが、身体と心を解き放ってアコの世界に遊び出てください。 失敗や未熟を恐れないでください。  

皆様ご感想ありがとうございます  投稿者:canto  投稿日:2008年 9月10日(水)21時43分21秒
  みなさま、私のつたない演奏に対して過大な評価ありがとうございます。おそれおおくて「これはもしや褒めゴロシ?」と疑うほどです。(それとも本当に褒めゴロシですか?)

知らない人が投稿を読んですごく期待してyoutube見たら、それこそ腹を立てて私に大量スパムメールを送ってくるかもしれません。川井様も帰国して動画を見たら、あまりのショックにやけ酒が進むかもしれません。それに初心者(私)が調子に乗るので、真実の評価で感想をお願いいたします。

川井さま
「初心者の標本」。確かにそうです。この曲は薄っぺらいアレンジから幼稚な伴奏のつけ方、ベースや蛇腹の動きの適当さ、すべて独習です。好きな曲ならば、気合で、曲がりなりにもこれくらい出来た人がいたよ、という感じでしょうか。まさに好きこそものの上手なれ、ですね。

ZENさま
選曲を褒めていただけてありがとうございます。フレディが名曲を作ってくれたおかげで私も楽しめます。(^^)自分の演奏を見るという事はすごく恥ずかしいものですね。アレンジも、自分が思ってたような効果が出てなくて、薄っぺらい騒がしい演奏でした。これからもっとボタンの使い方や奏法を勉強しないといけないなぁと思いました。ZENさまの演奏もぜひ拝聴したいです。youtubeでどのように検索すれば見れますか?

たしろさま
たしろさまが実力以上に褒めてくださるので、皆様が誤解していますよ〜。困りました、がんばらない訳にはいかなくなりました。素晴らしい曲の解説、ありがとうございます。そのように実際弾ける様になりたいです。。。
座奏の件、考えさせられました。見た目より基礎を重んじるべきですね。実は私は最初の一ヶ月くらい、座って弾いてました。ある時立ってみたら、まったく弾けなかったんです!こんなに立って弾くことが難しいなんて知りませんでした。最初からやらないと後では出来ないかも、と思い、立奏してます。それに蛇腹も広く動かせてフレーズを長く弾けるし。あとは女性なので大股開きというわけにはいかず(例えジーパンでも)座り方が分からない、というのもあります。こういう部分も、相談できる人がいなくて人知れず悩んでいます。

てるおさま
私のうるさい演奏をお聞かせしました。私にはてるおさまのブログで聴いた繊細な音色の方が上級レベルに思います。私の弾き方は、自分で言うのもなんですが、どなってる感じですね…。広島弁で言うと「いがりよぉる」でしょうか。。。これからもっと勉強したいと思います。ちなみに、左手のボタンは意外に飛んでません。一個ずつ下がった挙句に上に戻ってるだけなんですよ。飛ぶべきコードは、上列の単音2個とかで代用して、なるべく移動せず、間違えない・止まらないを第一に考えた、練習にならないアレンジなのです。イメージダウンでごめんなさい。

カブトガニさま
私は「話題の中心人物」なのですか?「掲示板荒らし」という事ですよね。(>_<)本当に皆様には、私の芸の肥やしのためにご迷惑をかけてすみません。
この曲は私が勝手に好きでいろいろやって弾いてみたものです。家事の合間にエレクトーン譜から色々手入れして、暗譜に来るまで3ヶ月かかりました。なんと驚くことに、私はまだこれ一曲しか弾けません。実際、ベースボタンでドレミも弾けないヘタッピーなんです。しかも音階の指運びも正確なもの(があるなら)分からないんです。うそ覚えたら困るしと思うと練習するのも怖いというか。まだそこまで勉強するレベルが行ってないということでしょうかね。師事している先生との練習曲は、どちらかというとコードが上へ上へと上がっていくタイプのもので、苦手な私はつっかえつっかえです。コードを押す指は下がるのに・蛇腹は上に上げてから閉めろと言われ、四苦八苦です。私は教えがいのない、さぼり気味の生徒なんです。youtubeに出す資格無しです、本当ごめんなさい。プロの方に見ていただいたなんてせんえつでした。
 

YouTube見ました  投稿者:カブトガニ  投稿日:2008年 9月10日(水)19時18分43秒
  Bravo Madame Canto !!
話題の中心人物CantoさんがYouTubeデヴューと云うので早速拝見しました、迫力ある演奏、フレーズ毎に返るベローイング、コード進行、ピアノの下地が有るとは云え一年足らずで是だけ弾けるのは大したものです。
「胡散臭い?」先生もよほど教え方がお上手なのですね。

http://www18.tok2.com/home/wani/ss/sumiyatop.htm

 

素敵な演奏です♪  投稿者:てるお  投稿日:2008年 9月10日(水)17時34分39秒
  Cantoさんへ
YouTubeのqueenの「we are the champion」を聴かせていただきました。
ロックは普段聴くこともなくて全然知らない曲ですが、聴かせていただいていたら、重厚な感じで素敵だなぁ、と思いました。
そしてアコの演奏、立奏でありながらとてもお上手なので吃驚しました。右手は慣れておいでの感じだし、左手の動きが実に素晴らしいです。
左手がこれだけ弾ける初心者って、ほとんどいないのではないかなぁ、と思いながら聴かせていただきました。
蛇腹の操作も良い感じではありませんか、素晴らしいです。
たしろさんのコメントも読ませていただきましたが、全く同感です。
これだけお弾きになれると練習も楽しいですね。
いつか聴かせていただける機会があると嬉しいです。

>たしろさんへ
さすが〜・・・と思う聞き取り、いつもながら感服です。
Cantoさんの左手がずいぶん飛びながら演奏されてるなぁ、凄い。って見て聴いて感心しているだけでした(汗