back Number 239


ビビルVerdi  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年11月 8日(木)22時58分48秒
  鈴木 勝(@横浜)様、ご連絡ありがとうございます。 アコは本来びびるようにはできておりませんので、何か不具合があるものと思われます。 リードバルブかリードそのものの接着が悪くなった場合も考えられます。 いずれにせよ場所を特定できれば修理そのものは早いと思います。 17日ないし18日の午前中にお待ちしていますので、ご連絡ください。 念のためですが、アコに振動ないしショックを与えたようなご記憶はありますか?  

拗ねられて困っています!  投稿者:鈴木 勝(@横浜)  投稿日:2007年11月 8日(木)22時45分59秒
  川井様
ご無沙汰しております。その節は大変お世話になりました。お世話頂いたHONER,VerdiVと今日まで仲良くやってきましたが、ここにきて拗ねられて困っております。Gのベースが蛇腹を開く際にビビルります。どうしたことでしょう?川井様のご都合のつく時にでもお連れしたいと思いますが、宜しくお願い致します。とはいえ、小生も一応スケジュールなるものが多少ありますので、勝手ながらこの月末までの希望日時を独り言で申し上げますと、17日(土),18日(日)AM暇です。23(金),24(土),25(日)まったく暇です。宜しくお願い申し上げます。ご連絡お待ち申しております。
                                 鈴木 勝  拝
 

今日の入荷  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年11月 8日(木)09時12分24秒
  Scandalli Polyfonico 3。 コンパクトタイプのScandalli。 それも3リード(MML)だから軽くてコンパクト。 37鍵・96ベースのアコに匹敵するサイズと重量で、この音量、この音色、この弾き心地。 そしてScandalliの音色。 米国向けの特注品をたまたまゲット。 標準品でないことはこれが価格表に載っていないことでもわかる。 いわばレアもの。 歴史に残る一品かも。 新品ですが、再発注は難しい一品です。 これは価値がある。
クリックで拡大

http://www.akkordeon.jp/Demono/Scandalli%20Polifonico%20XIV%20Compact%203.htm

 

今日の入荷  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年11月 8日(木)09時08分13秒
  Scandalli Polifonico S。 マランドも愛した伝説のScandalli Super VIからチャンバーをとるとこうなるというアコ。 いわばScandalli Super VIのあの迫力、あの音量、あのダイナミックレンジをそのままに、最後の甘さだったチャンバーをとっちゃったので、もうブラック・チョコレートそのもの。 それもベルギーもの(チョコの話)。 スイスチョコもおいしいけど、こちらはどちらかといえばナッツと甘さ、それに洗練。 ベルギーチョコはそこに人生、男女の関係、なまめかしさがくわわる。 むしろ甘さやナッツの味は無い。 これで奏でるタンゴはブエノスアイレスの路地裏のバーの音色。 むせび泣く女や、男の嗚咽が聞こえる、かも。 毎日3時間以上弾いても、弾き始めて6ヶ月間は本来の音がでないのは、これに使用されている純正ハンドメードリードの剛性の強靭さを証明している。 はじめから良く鳴るアコのリードでは到達できないダイナミックレンジの広さはしがめばうまいスルメ味。 やわいあなたには向いてません。
クリックで拡大

http://www.akkordeon.jp/Demono/Scandalli%20Polifonico%20S.htm

 

今日の入荷  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年11月 8日(木)08時58分45秒
  Scandalli Artist III Lは高級ボタンアコの中でも、大人の味。 深みのある味わい深い音色はScandalliの特徴。 迫力ある音量とレスポンス。 甘い味のフレンチ・ミュゼットアコとはまったく別物。 クラシック、タンゴ、なんでもござれ、ながら、甘いだけじゃぁ無いよ、といっても弾いてもらわないとわからない。 ExcelsiorとBugariしか触ったことが無い人にはショックかも。
クリックで拡大

http://www.akkordeon.jp/Demono/Scandalli%20Artist%20III%20L%20-%20Button(2).htm

 

弾けたらいいな  投稿者:tachinon  投稿日:2007年11月 6日(火)22時25分47秒
   突然の書き込みにお返事いただきありがとうございます。・・・実は、数年前なんとなく家族で古道具屋に行ったとき、エクセルシャーの308のバンド無しのが諭吉さん3枚くらいであったんですねえ。隣にはヤマハの32ベースくらいのがその2/3位の値段で並んでたのです。で、欲しいなぁ・・・とは思ったのですが、・・・・そのときは諦めて・・・1ヵ月後近くの田舎のレストランで食事をしてたら、バックの音楽がアコーディオンでして、それをきいたら欲しくなってしまって・・・欲しいなあなんていったらワイフが「買ったら・・」などというものですから、その足で古道具屋に行きまして、買う人がいなくて売れ残っていたそのエクセルシャーの308(MML120ベース)を買ってしまいました。ケースはなかったので、No65のケースを真似てベニヤ板で自作しました。ただ、ピッチが、家にあるトンボのNo65とも違うし、他の楽器とも違うので、1年くらいたってから、インターネットで調べた東京のお店でオーバーホールと一緒にA=440hzに調律しなおしてもらいました。バンドは安いのを買いまして、結局トータルで諭吉さんが7枚くらいになってしまいましたが、(それでも合計で10枚かな・・・安い!)うちの他の楽器ともピッチが合い、シーケンサーにつないだ電子ピアノともあうようになりました。
いつか、アコバンドでパレードできたら良いですよね。でも、戦争賛美する音楽は弾きたくないです。映画ブラスの1シーンのように作業用ヘルメットに坑内灯をつけて(炭鉱マンのスタイル)・・・なんてのも憧れてしまいます。アコを買った頃、鉱山技師(見習)を4年ほどしてたので
 

初恋のアコ  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年11月 6日(火)10時57分32秒
  20代の青年時代に恋心をいだいた美しい女性に、プロポーズすることができないまま、30年も思い焦がれていて、ことがあるたびには思い出し、懐かしみ、消えない憧れがあったということは本当に好きだったんだと思います。 その彼女がまだ独身で昔のままの魅力をたたえて、きわめて近いところに、それも手を伸ばせば届くところにいる、としたらどうなさいますか? そのまま人生を終えていいのか、悔いを残すことは無いか、ああ、じれったい。 バラの花束を買って、すぐに彼女の家のドアをたたくべきだと思います。 それでも、「ごめんなさい」といわれたら、人生あきらめもつくものと思います。 彼女は30年間もその愛の言葉とActionを待ち続けていたのかもしれません。  

今からでも遅くは無い!  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年11月 6日(火)08時30分16秒
  tachinon様、昔からの憧れで一度はアコまで買ったのに、すでに30年も経過してしまった....。 それって、なにか人生に悔いを残すことになりはしないか心配です。 二十代でもった憧れを忘れられずにその思い出と想いだけを抱いて今日もアコをなでている.... うーむ、ここは一念発起して、いよいよアコにチャレンジして見ませんか? この掲示板でごらんになるように、60歳台はおろか、70歳代の方もボタンアコにチャレンジしたり、していらっしゃいます。 そのチャレンジそのものが生きている証と喜びなのだと思います。 そして、たとえ遅くても一歩一歩前進する喜びがあり、気がつけば唱歌が弾ける、赤とんぼやふるさとが弾ける。 そして、やがては憧れの歌謡曲やタンゴやPOPSが弾ける。 やさしいクラシックも弾けちゃう。 シャンソンも待っている。 世界の民俗音楽も待っている。 映画のテーマ音楽はどうだ。 そんなすばらしいアコ演奏の花園の入り口で30年も待っていたのなら、今すぐ飛び込むべきだと思います。 できればお近くにちょっと手ほどきをしてくれる人が見つかればベストですが、そうでなければ教則本やビデオなどもあると思います。 練習方法などはこの掲示板の仲間がアドバイスをくれると思います。 どうぞ、憧れを現実のものにして、お仲間にお入りください。 ちょっと奮発してすこしいいアコをお買い求めになるのも自分を後ろから後押しする手助けにもなります。 憧れをそのままにして人生を終わらないように。 お待ちしています。  

アコバンド  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年11月 6日(火)00時05分32秒
  tachinon様、ご投稿ありがとうございます。 アコバンド素敵ですよね。 私も思わず血沸き肉踊ってしまいます。 そもそも2拍子のマーチというのがいいですな。 ワルツやレントラーでは具合が悪いかと思います。 そしてアコというのがなんともいい。 なんだかバグパイプみたいな感じをだせるのがいいのかも。 バグパイプとくればチャルメラの親戚。 チャルメラとくればCeddin Dedeだ。あ、むりやりそっちにもっていくつもりはないのですが、アコのマーチ結構ですね。 You Tubeにはアコバンドの行進の映像が多くありますね。 私もアコ仲間と集って銀座の歩行者天国の真ん中をアコでマーチをやって通り抜けて見たいと考えております。 日本ではマーチで行進となるとどうしても戦争に直結する思い出になり勝ちなような気がしてしまうのですが、西洋風にはパレードというか、なには華やかで楽しいものというムードがあります。 これは大好きです。 もっとも、であるがゆえにそれで青年を戦争に送り出してしまう場所にも使われてしまうマーチですが、Ceddin Dedeでさえ、もともとは葬儀のためのパレードが発祥ともいわれるもので、いずれにせよ人の心を動かすものであるには違いないと思われます。 アコでマーチを演奏して行進。 うーむ、やってみたい。 いつかやりましょう、みなさんとご一緒に。 そのときはアコの楽しさをアピールする行進にしたいですね。 グレン・ミラーが指揮した行進曲のように。  

アコバンド  投稿者:tachinon  投稿日:2007年11月 5日(月)23時15分34秒
  はじめて書込みさせていただきます。私め、20代のころ、アコーディオンに憧れて、トンボの80ベースを買ったものの、(練習しないせいもあって)未だに全く全然上達しない宮城県の田舎に住んでいる50代なかばのオジサンです。忘れて頃に取り出しては、抱っこしているだけです。インターネット時代になり、you-tubeなどでアコを見てるといいなぁーって思います。
外国にはアコのバンドってあるんですね。小学校の鼓笛隊の中にアコがあるのは、見かけますが、アコがメインのバンドが行進しているさまをみると羨ましくなりますね。こちらのサイトにありました。http://jp.youtube.com/watch?v=6J1OA0b651o・・・みんなでやれば、・・・ピッチをあわせなくてはいけないでしょうけれど、・・・多少下手でも楽しめそうです。
日本にはこんなバンドあるのでしょうか。 映画ラストエンペラーの中で文革時代に紅衛兵がアコーディオンを先頭に行進していたシーンがありました。中国にはあるのかなあ・・・。このサイトにアコのyou-tubeの案内があったので書きこんでみました。