|
シロさん、初めまして。僕とたぬきの関係ですね、や、失礼(^^;。 >楽器はふとしたことで、写真のものを手に入れました。(中古です)習いに行くことも、今はままなりません。どなたか独習での良い教本や練習の仕方など、お教えいただけないでしょうか。
ふとしたことで手に入った楽器は、きっとまたふとしたことで手放すことになるのだろうなぁ・・・何年も恋い焦がれて願い続けてやっとマイアコを手に入れたばかりの自分としてはこんな風に最初は意地悪に受け止めてみました。
しかし、文脈からは、まだまだ先のことと思っていたのに、思いがけず楽器が手に入った喜びが伝わって参ります。きっと、後者の解釈が正しいのでしょう。今は練習のために時間を割くのもなかなか思うに任せない、その様なときの独習法についてお知りになりたいのだと思います。
さて、可能な限りアドヴァイスを申し上げたいのですが、それにはあなたご自身の音楽経験などの自己紹介が必要な気がします。そうでないと大変な回り道になって途中で止めてしまう危険すら有ります。僕は、初めての楽器を大人になってから始めるということは、それまで得られた音楽上の知識や経験を総動員して頭を使いながらリハビリをするようなものだと思います。
ここから6〜7ページ程戻りますが、一念発起さんがアコーディオンを始めたいという記事(6月1日)がありますから、さしあたりこの一連の記事も参考になると思います。そして、「どんなことからやりたい」という計画などを書いて頂ければ、ここの皆さんから沢山アドヴァイスが寄せられるのではないかと思います。
最後になりましたが、シロさんのアコ仲間へのエントリーを心から歓迎します。どうぞ頑張って下さい。
p.s.楽器は、写真で拝見する限りイタリア製のエキセルシャー#400と思われます。メーカーはエキセルシャー社。このモデルは、ベースセレクタを省略して日本向けに開発されたモデルと聞いていますが、30〜50年程前には大量に普及したMMLモデルです。価格の割には良質な実用モデルで、手入れが良ければこれからも十分実用機として通用するマシンだと思います。(何方か詳しい方、補足&訂正をお願いします。特にこのエンブレムだけで時期の特定が出来そうですが・・・)
|
|