Back Number 182


今日のYou Tube(続き)  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年 4月19日(木)08時57分56秒
  今朝はYou Tube三昧で楽しんでいたら、会社に行く時間を過ぎてしまった。 いかん、社員にばれたらしかられる。 でも、いい映像一杯とれました。 満足満足。 いや〜、アコの世界は深い。

Phillip & Victor # 1
http://www.youtube.com/watch?v=pTN2S7bEdMo&mode=related&search=

Phillip & Victor # 2
http://www.youtube.com/watch?v=d08Xef_dcow&mode=related&search=

Phillip & Victor # 3
http://www.youtube.com/watch?v=WBRz4NH3jDo&mode=related&search=

Phillip & Victor # 4
http://www.youtube.com/watch?v=2kTJC24CRkU&mode=related&search=

Streetmusician accordeon
http://www.youtube.com/watch?v=CGGh966HyKs&mode=related&search=

"Powerless" a l'accordeon by Nelly Furtado
http://www.youtube.com/watch?v=4PWpUW97cbc&mode=related&search=

Nelly Furtado - Say it Right - accordeon
http://www.youtube.com/watch?v=iPAwGKZtInM&mode=related&search=

Accordeon
http://www.youtube.com/watch?v=6Rf3s6C_W10&mode=related&search=

Accordion Celtic Slavic
http://www.youtube.com/watch?v=HMK5oUfa1Lw

Accordeon 2
http://www.youtube.com/watch?v=TL1I3OLxDns&mode=related&search=

Nightwish Meets Accordeon
http://www.youtube.com/watch?v=0ppHwWh0DpM&mode=related&search=

R 26 Angelo, Ludovic, Samson & Brian
http://www.youtube.com/watch?v=EQmMrZnnmJI&mode=related&search=

Auld Lang Syne by Gairin, Silver Strings and David Bugli
http://www.youtube.com/watch?v=BUS-y6-VGpQ

Live entertainment at the Cuckoo Restaurant
http://www.youtube.com/watch?v=P6TNuFzu5yc&mode=related&search=

笙与手風琴accordeon and sheng
http://www.youtube.com/watch?v=9u3hIz8pHTw&mode=related&search=

Star Wars on accordion
http://www.youtube.com/watch?v=P5lWpNsPvQo&mode=related&search=

Bolada (Fandango Vasco)
http://www.youtube.com/watch?v=NwrJWTU5-W0&mode=related&search=

Besame mucho
http://www.youtube.com/watch?v=MiicGUd9rT8&mode=related&search=

Sous le ciel de paris
http://www.youtube.com/watch?v=jTVgL9FIQ7w

I love paris
http://www.youtube.com/watch?v=Bx37T8yCrgY

Zaplitnii and Rossato Accordion Duo : Oblivion
http://www.youtube.com/watch?v=nxK1q-yseP0

Zaplitnii and Rossato : The Days of Wine and Roses
http://www.youtube.com/watch?v=0BEQYji4RhE

Zaplitnii and Rossato : Black Orpheus
http://www.youtube.com/watch?v=SIvsuXABRPY

Zaplitnii and Rossato Accordion Duo : El choclo
http://www.youtube.com/watch?v=6xyvQ1GBkoc

Radu Zaplitnii and Fabio Rossato Accordion Duo : Spleen
http://www.youtube.com/watch?v=Ye0fREIahlE

Galician traditional folk dance: Carballesa
http://www.youtube.com/watch?v=wI-mfR7JQU8&mode=related&search=

Galician traditional folk dance: Xota de Caritel
http://www.youtube.com/watch?v=CyZ_dVbh1Bc&mode=related&search=

Xota de Mangueiro
http://www.youtube.com/watch?v=LTHvmkRXUt8&mode=related&search=

Xota de Caroi
http://www.youtube.com/watch?v=FRiJiOggoOo&mode=related&search=

Vivaldi - Winter on accordion (trio)
http://www.youtube.com/watch?v=xLXCV7SNtgM&mode=related&search=

Joao Barradas (14 years old - Vice World Champion) Accordion
http://www.youtube.com/watch?v=6FQsKOKXHIc&mode=related&search=

Accordion French Musette waltz and Bulgarian folk dances
http://www.youtube.com/watch?v=HpEllZjeU1Y&mode=related&search=
 

発表会関連  投稿者:たしろ  投稿日:2007年 4月19日(木)06時18分49秒
   MIDIAKIさん
 聞きに来て下さるとのこと、有り難う御座います。本番の会場で一体どんな音になるのか、それよりもミスタッチなどの連続で頭の中が真っ白になってしまいやしないかなど不安は尽きませんが、残された日程精一杯頑張りますのでお手柔らかにお願いします。
 昨日もまた楽譜をいじってしまいましたが、ちょっとしたことで音の出方やバランスが変わってしまうので、アコは本当にデリケートな楽器ですねぇ。
 そうそう、昨年北野での大イヴェントを聞きにお邪魔したとき40数年ぶりに珍しい人にバッタリ会いましたが、K君が同じ会社だと聞きつくづく世間は狭いと思いました。

 Shin@満月倶楽部さん
 >それにしても、ここで知り合った多くの皆さんが兄弟弟子さんたちだったのですね。楽しい驚きです。
 そうなのです。その中でも僕は弟子入りしたばかりの最も若い弟弟子ですが、実はここで書き込んだり演奏を聴かせて頂いたりしていない隠れ兄姉も含めるともっと多いのではないかと(^◇^;)。

>たしろさんの新しいアコーディオンも見てみたいです。
 はい、今月の7日に柏の花園で出会った、それはそれは美しい楽器です。“高嶺の花”と殆ど諦めていましたが、手を差しのべれば届きそうなところまで降りてきてくれましたので、即駆け落ちとなりました。名前はまだありませんが、才媛にして高貴、黒のよく似合う彼女に相応しい名前はまだ思い浮かびません。
 ・・・と言っても、アコは見るものではなかったですね(^^;ゞ。
 僕の肺活量を遥かに超える彼女を、どうしたら美しく響かせられるか課題は多いですが、抱く毎に楽しみがたっぷり。ふふふ。
 

今日のYou Tube  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年 4月18日(水)22時30分33秒
  今日のYou Tubeは気持ちのい〜アコサウンドに満ち満ちたSloveniaのグループの映像です。なんとも居心地の良い、なんとも心地よいこのスロベニアのアコの音色はときとして耳に痛いとがったミュゼットの音色とも、憂いに満ちたバヤンの音色とも、クラシックやジャズ向きのドライトーンとも、色っぽいイタリアントレモロとも違う、独特な音色ですね。 同じ旧ユーゴでも、それも、お隣のクロアチアのKoloなどのアラブ影響を受けた音色とはまったく異なる、独自のアルプス南斜面の音色ですね。 オーストリアのSteirisch、Oberkrainerなどと親類関係にあるこのサウンドのルーツとしては巨星Slavko Avsenikがあげられる。 前置きはそれぐらいにして、今日も enjoy!

SLAPOVI
http://www.youtube.com/watch?v=OfzMfAGWMgU&mode=related&search=

SLAPOVI(2)
http://www.youtube.com/watch?v=qHqIVmqTfHQ

SLAPOVI(3)
http://www.youtube.com/watch?v=5UMVKUc2zb4

SLAPOVI(4)
http://www.youtube.com/watch?v=oRQ9LTsSqiA

SLAPOVI(5)
http://www.youtube.com/watch?v=Eq7ggdFWOF8

SLAPOVI(6)
http://www.youtube.com/watch?v=PxTvE7MEtVc

SLAPOVI - Pravljica zivljenja
http://www.youtube.com/watch?v=jbx6W1DsCN0

SLAPOVI - Pozegnaj, Bog, Slovenijo!
http://www.youtube.com/watch?v=J087qV6VKC4

SLAPOVI - Pomembno je nekoga imeti rad
http://www.youtube.com/watch?v=1WmNg0Jh-Z0

Ansambel Lojzeta Slaka - V dolini tihi
http://www.youtube.com/watch?v=an6gmn-qiF4&mode=related&search=

Lojze Slak - Padalec (by Skeri Fly)
http://www.youtube.com/watch?v=9-QTwZWukX0&mode=related&search=

Ansambel Lojzeta Slaka - Sre?no mlada Slovenija
http://www.youtube.com/watch?v=zL1g6xYdNrQ&mode=related&search=

Ansambel Petra Finka - Ribi?
http://www.youtube.com/watch?v=fv0ADlTRkDQ&mode=related&search=

Navihanke - Pustno veselje
http://www.youtube.com/watch?v=qE2uvOMTTfg

Ansambel Spev - Edino upanje
http://www.youtube.com/watch?v=TwukvJeJREo&mode=related&search=

Gorenjski Kvintet - Zaigraj nam muzikant
http://www.youtube.com/watch?v=n7j_0hrhgLE&mode=related&search=

Festivalske uspe?nice
http://www.youtube.com/watch?v=1VvUcOVk-xI&mode=related&search=

Halo Evropa, Hallo Europa
http://www.youtube.com/watch?v=wbkfYEOnKx0&mode=related&search=
 

早起きは三文の得  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年 4月18日(水)21時30分28秒
  と昔は言ったそうですが、早起きすればいいことがあるというのは今も昔も同じ。 道路はすいているし、気持ちがいいし、人より一歩早くいいアコが手に入る(?)。 日曜日の朝、8時ごろご到着にあわせて事務所に居るようにします。 お近くになったら電話をいただけますと幸甚です。
念のため、先ほどHohner Verdi IIIを出して弾いてみました。 いい音してます。 Atlantic IV de luxeとメリハリのあるメタリックが音色に比べてしっとりと落ち着いた味わいのある音色がでるのは、やはりマグネシウムボディと木製ボディの差なのかも知れません。 ドイツ風な清楚な音色からはシューベルトやベートーベンなどのロマン派の音楽を連想してしまいますが、さて、一方イタリアンのアコに触れるとまたそこには色っぽい、艶っぽい、なんとも甘い音色で別のアコが誘う。 今度の日曜日は、知らなければ感じなかった胸の痛みを感じ始める日になると思います。 知ってしまったから幸せなのか、知らなかったほうが幸せなのか。 アコの味は恋の味。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20070415ddm013100147000c.html

 

早起きの朝は?  投稿者:鈴木 勝(@横浜)  投稿日:2007年 4月18日(水)21時04分22秒
  川井浩様
ご迷惑でなければ、拙宅を6:00に出発し、川井様宅へ8:00頃にお伺いできると思いますが、如何でしょうか?日曜の早朝なら首都高も空いていると思いますので2時間もかからないかも知れません。勝手を申し上げ恐縮ですが宜しくお願い致します。
                                  鈴木 勝 拝
 

日曜はだめよ  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年 4月18日(水)20時30分3秒
  とかいう映画が昔ありました。 メリナ・メルクーリが娼婦役に扮するギリシャのピレウスの港が舞台の映画で、その音楽も流行りましたなぁ。 彼女はその後、ギリシャの観光大臣にまで上り詰めた人気女優。 タレント議員は東西ともありのようです。 さて、日曜日はできるだけ、家族との時間に当てたいと思ってはおりますが、最近はこれも片思い気味で、年頃の娘はネットに夢中だし、日曜日の朝は早起きして元気なのは私だけという状況からすると、恐れ入りますが、午前中早い時間にお越しいただけるようであれば、お昼の時間まではお相手できると思います。 ご到着予定などを事前にうかがえれば幸甚です。  

感謝しています!  投稿者:鈴木 勝(@横浜)  投稿日:2007年 4月18日(水)20時16分8秒
  川井浩様
早速のご返信、誠にありがとうございました。まさかこんなに早くお答え頂けるとは思ってもおりませんでしたので正直ビックリしてしまいました。更にはご丁寧な内容での返信でこれも感謝です。ただ、今度の土曜日は運悪く12:30からボランテア関係の会議が予定されていまして、誠に恐縮ですがお伺いすることができません。せっかくご多忙の中ご都合つけて頂いたにもかかわらず、申し訳ありません。翌日曜日か平日、更には次の土・日等ご都合如何でしょうか?勝手申し上げて恐縮ですが、ご連絡お待ち申しております。
 

発表会ですか  投稿者:Shin@満月倶楽部  投稿日:2007年 4月18日(水)18時41分18秒
  たしろさん、その他出場されるみなさん、僕は残念ながら見に行けませんが、気楽にがんばってくださいね。それにしても、ここで知り合った多くの皆さんが兄弟弟子さんたちだったのですね。楽しい驚きです。
たしろさんの新しいアコーディオンも見てみたいです。

鈴木勝さん、「魅惑の悪の、いやアコの花園」はあまーいあまーい蜜で一杯ですぞ。僕などは一瞬で堕ちました。

http://www.eonet.ne.jp/~shinsato/

 

修理費  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年 4月18日(水)16時07分45秒
  修理費についてお答えするのを忘れました。 これは確かに現物を見ないと本当になんともいえないのですが、年式とお伺いした内容から想像して、フェルトレザー(下記にフェルトラバーとあるのは間違いでした)の交換だけでなく、リードバルブの総取替えと調律が必要になってきている時期ではないかと想像されます。 そうなると、10万円前後のコストはかかる可能性もあります。 ただし、エア漏れ、音漏れを修理して、最小限度の修理にとどめれば、数万円もかなり下のほうで済むことも考えられます。 あとは、どの程度の修理で我慢するか、徹底的にレストアするか、ご予算と考え方で費用は調整可能だと思います。 リードブロック完全再生レストアを行えば今後しばらく数十年間は使えると思いますが、応急処置の場合は当面は弾けても、またいつか不良箇所がでる恐れは否定できないということになると思います。 ただ、一時的な出費は抑えられます。 この辺はご判断いただく必要がある場所です。 そして、10万とか15万円とかかけてこのモデルを再生させるか、その費用を元手にしてワングレード上のモデルとか別のアコに乗り換えるか、というのもひとつの考え方だと思います。 そんな、誘惑の魔の手(?)というか魅惑のアコの花園で鈴木様をお待ちしています。  

Hohner Atlantic IV De Luxeの修理  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年 4月18日(水)15時50分33秒
  鈴木勝様ようこそ! Hohner Atlantic IV de luxe是非拝見させてください。 エアー漏れ、音漏れなどは大概フェルトラバーの老化によるもので、その交換で直ると思います。 塗装の浮きというのはおそらく表面のセルロイドが浮き上がってきてしまったのだと思いますが、こちらはアセトンでやわらかくして整形できるかどうかやってみたいと思います。 基本的には修理可能だと思われますので、是非お持ちください。 ただ、内容によっては、修理に数週間お時間をいただくかもしれません。 Hohner社から専用部品を調達しなくてはならない場合はもう少し時間がかかるかもしれませんが、通常はだいたい直せると思います。 Hohner Verdi IIIはAtlantic IV de lexeに比べてHの音がありませんが、味わいのある音色で好感が持てるアコです。 ぜひ触ってください。 今週の土曜日の午前中ですと空いておりますので、ご都合があえば是非お待ちしております。  

修理をお願いしたいのですが!  投稿者:鈴木 勝(@横浜)  投稿日:2007年 4月18日(水)15時04分14秒
  川井浩様
初めてメールさせて頂きます。早速ですが、今から40年前に購入したHOHNER社製「ATLANTIC W DE LUXE」ですが、エアー漏れ、音漏れ、塗装浮き上がり、等の状態にあります。外見はともあれ機能だけでも正常にならないかと思っております。実情を目視確認してからでなければ修理可能か否か、更には必要費用、期間等ご判断頂くのも難しいとは思いますが、この程度の情報ですが、超アバウトで結構ですので、修理費が判ればお教いただきたく、宜しくお願い致します。出来れば、柏まで持参しますので直接確認頂ければと思います。ご都合の良い日時をご連絡頂ければお邪魔したいと思います。
なお、修理不能であれば、中古の紹介にある「HOHNER VerdiV」を購入させていただければと考えております。お願い事ばかりで恐縮ですが、宜しくお願い致します。