グッズについては優先順と費用勘案して  投稿者:parmerhuse  投稿日:12月30日(土)20時27分15秒
  こんばんは。チャオがいいかどうかまた一晩考えました。川井さま、とにかく年あけに音迷惑にならない方法、ご相談に伺います。  

アコの輸入  投稿者:川井 浩  投稿日:12月30日(土)15時17分50秒
  アコーディオンは大量に購入する場合であればコンテナなどにいれて運ぶので、2度の赤道通過に対する対処をすればすみますが、対外の場合は航空機による空輸がほとんどでしょう。 その場合は、荷卸時、積換え時、配送時のRough Handlingが一番の強敵です。 ベースメカ以外にも本体を柔らくて、ショックを吸収する素材でくるみ、1m程度の高さから落下させても異常が起きない梱包にて輸送されますが、それでもアコに事故はつき物です。 あとは信用のおける取引相手かどうかということが基本にありますが。 それにしても、ろばの耳様の本年度におけるアコ関連HPおよびBLOGの出席率は目を見張るものがありましたね。 本格的な音楽を科学する姿勢においては私も大いに勉強をさせていただきました。 まだまだ完全に理解できていないことも多く、今後ともぜひご指導・問題提起をお願いします。 アコをはじめた場合、いくつかある問題の上位にランクされるものが、配偶者の厳しい目線というのがありました。 これも、今年あきらかにされたアコ同好の諸氏のほぼ共通の悩みのような気がします。 この点、配偶者ないしパートナーあるいは恋人が同じアコ好きだとかなりこの点は気楽ですね。 一生アコと気持ちよく暮らしたい人は、相手にアコ好きを選べ、というのが今年の教訓、だったかな。 これからの課題は、アコ好きじゃないパートナーをいかにしてアコ好きにするか。 言うは易く、行なうは難し、のひとつがこれ、ですよね。 来年もがんばろう!  

CIAOほしい......  投稿者:川井 浩  投稿日:12月30日(土)15時07分28秒
  parmerhuse様、CIAOは夜間練習には最適です。 音色もさまざまなので、楽しみも倍増します。 今すぐ取りに来ていただきたいのですが、やはり先立つものが....  先立つ不幸をお許しください、とかいって現生も飛んでいってしまうのだろうか? お手持ちのアコをヤフオクなどで処分してすこし整理すれば多少なりとも先立つものができるかもしれませんね。 あとは、温泉旅行の楽しみをちょっと先に延ばすとか、がんばってやりくりしてみてください。 お年玉をもらえる年齢だとよかったですよね。 あぁ、僕もお年玉がほしい。  

ともかく・・・  投稿者:ろばの耳  投稿日:12月30日(土)11時57分32秒
  今年は、僕のアコーディオン人生に大きな転機がありました。
5月のアコパ参加と9月のコンサート集中参加、そして10月からのアコ練習再開。さしあたりは借り物の楽器だけど、月2回の教室通いで入門レベルからの練習を始めました。
女房殿の眉は、まだ10時10分くらいだけど、ともかく始めることにしたわけです(^◇^;)。
いろいろお世話になりましたが、来年もどうかよろしくお願いしまぁす(_ _)^o^)。
 

そもそも・・・  投稿者:ろばの耳  投稿日:12月30日(土)11時54分7秒
  日本にやってきた外国製の楽器は、手荷物以外の場合、どうやって運ばれてきたのだろう(゚_。?(。_゚?
航空便だと速いが、少なくとも気圧や温度の変化に対する結露対策が必要だ。
船便だとう〜んと時間がかかるだろうし、特別な塩害などの防錆対策が必要となるだろう。暮れの忙しいさなかにこのような疑問に取り憑かれてしまいました。
何方かご存じの方、ゆっくりで良いですからよろしくです(_ _;)。
防振対策は、それぞれのモードに合わせて成されているのでしょうねぇ。
LC(信用状−Letter of Credit−)とか国際商事仲裁制度などのこともふと頭をよぎりましたが、きっとそのようなこともリスク回避策として発達してきたものが根底にはあるのでしょうねぇ・・・。
 

Ciaoが欲しいけれど、資金難  投稿者:parmerhuse  投稿日:12月30日(土)01時44分51秒
  年の瀬も押し迫り、寒さ加わる昨今でございます。いかがお過ごしでいらっしゃいますか。さて、川井さま、Ciaoがのどから手が出るほど欲しいです。仕事の都合上、夜間でないと練習できないですので、電子アコが必要です。上達したいから。資金難なので、現生ではお支払いできませんが、いますぐ欲しいです。年明けに、ご相談にお伺いいたしたいです。よろしく!!  

アコ振動対策  投稿者:川井 浩  投稿日:12月29日(金)18時08分48秒
  ベースメカを保護するためにはこのように薄いウレタン系のスポンジをベースメカの上にのせてベースカバーを閉める方法が最近増えているようです。 それでも振動に強いデザイン・構造になっているかどうかはアコによってさまざまですね。 中には振動にはいかにも弱そうなアコもあります。 アコが機内持ち込みができなるようでは、アコメーカーにとっても振動に強いメカの開発が急務かもしれない。 Zero Sette社を訪問した際には預け入れ専用の振動につよいアコのハードケースを注文ベースで製造していました。 ただ、相当ごついケースで、トータルの重量が20kg以内に収まるかどうかちょっと心配になるほどでした。 アコの振動対策をした上で、この際、預け入れ専用アコハードケースというものも必要になってくるかもしれない。 うん、これはもしかしたらビジネスチャンスかも知れない。 どなたか、アコ預け入れ専用ハードケースを製造しませんか?
 

歓迎ありがとうございます。  投稿者:まぁ〜さん  投稿日:12月28日(木)21時27分9秒
  どうも、まぁ〜です。
川井様、ピエールマリ子様、ありがとうございます。
これも縁なのでしょうね。「やろう!」と決断してから2ヶ月が経ち最初の発端が友達がギターを路上で練習してたのを見たのが事の発端になります。アコーディオンを購入するまでは淡々としてましたが受け渡しのときにベースボタンの近くで傷が入ってるのを目撃し今の分が届くのに時間がかかりました^^;
購入した分の写真を入れさせていただきました。
とりあえずお礼まで。年賀状で忙しいもので・・・^^;また続きを書きこします。
 

アコの広がり  投稿者:川井 浩  投稿日:12月27日(水)06時24分34秒
  ピエールマリ子様、ご投稿ありがとうございます。 私もこのWeb Siteを始めてほぼ2年ですが、想像以上のアコ文化の広がりを感じています。 また、アコに興味や愛情を持っているこんなに多くの方と知り合いになれたことに感動と興奮を覚えています。 アコーディオンが作り出す人の輪、それがインターネットの広がりに乗じて一気に加速しているように感じます。 このインターネットがさまざまな分野で既成の概念や困難さを破壊しているといえると思います。 アコーディオンの広がりと同時に、インターネットの威力に改めて空恐ろしささえ感じます。 世界はますますボーダーレスになっていくのだと思います。 国境が無い、境目がないということは、ラジオ・テレビのマスコミが地方に都会の文化を広める一方で、地方の文化を破壊した以上に、さらに強い力で情報を広げていく可能性がありますが、一方でかつてのテレビ・ラジオの影響と決定的に異なるのはメールなどの双方向通信を含む、掲示板などでの全方向コミュニケーションが図れることだと思います。 もう、そこには下手な情報操作や情報隠蔽はありえない、あるいは少なくとも昔の大本営発表で人生を翻弄されることはありえないと思います。 すべての人が、発言でき、願わくば、われわれの常識が、英知が、やさしさが、われわれの社会やコミュニティーを作る基礎になっていってほしいと思います。 最近良く使われるDisclosure(情報公開)という言葉ですが、これがまさに憲法で保障された表現の自由であり、そこではこの自由におぼれることなく、お互いの尊厳を尊重し、自己の責任を認識して全うすることも同時に求められています。 そんなことが本当の常識となって、楽しいアコのコミュニティーが発展し、アコのコミュニティーの発展がひとつのきっかけとなって、楽しい人の輪が広がることを期待します。 ただ、アコーディオンに拘泥することなく、アコもひとつのきっかけ、音楽もひとつのきっかけ、違う楽器でも、自分の趣味の音楽の種類でも、それだけにとらわれない広い心で、楽しさ、やさしさの輪を広げられたらいいなぁ、と思います。
こんな堅苦しい話になったのは、夕べちょっと食べ過ぎて、腹がもたれてよく眠れず、5時起きとなってしまい、疲れているせい、かな。 もうちょっと、寝てきます。 えらそうなことを言う前に、自己管理ができていない、と反省しつつ、下手に去る。
 

ひろがりって  投稿者:ピエールマリ子  投稿日:12月26日(火)11時15分37秒
  赤穂のまぁ〜さんからご連絡をいただきました。
まだお仕事がお忙しく、今すぐ習いに、というわけにはいかないご様子ですが、
このように、広がりができたことをうれしく思います。
私どものクラブは、会長が40年近くも前に結成し、活動しておりますが、
今でも「岡山にアコーディオンやっているところがあるのですか」と聞かれることもよくあり、皆知らないんだと、がっかりしたことも一度や二度ではありませんでした。
でも、今は情報を発信する手段もできたので、来年は40年分の宣伝をしていきたいと思っております。

http://www.ric.hi-ho.ne.jp/accordion/

 

Back Number 134