BacK Number 297


(無題)  投稿者:やっぱりPくん  投稿日:2008年 9月25日(木)05時20分38秒
  だれでも、みんなが、どんなことでも、かけるこのakkordeonjpは、何でか、ゆーたら、やっぱり、代表者、川井商店の、川井さんの、人間性なんですよね。すばらしい。多分、事故車でも、きちっと、整備して、はんばいなさってるんでしょうね。やくざな、ぼくにも、わかります。  

ZENサン!ほんとに、呪文かいたら  投稿者:ほんとは、いつもまじめなPくん  投稿日:2008年 9月25日(木)05時02分12秒
  あきまへんがな!!!かのじょは、まだ、1ねんたらずなのに、本当に、アコーディオンに、はまってしまった、けなげな、乙女なんですよ!!!呪文とか、念力とか、悪魔の経典とか、かくと、もう、どんどん、あの、がいこつXXに、なってしまうじゃないですか!!!それはともかく、ぼくかて、はじめて、1ねんぐらいのときは、このZENさんの、かいたこと、すべて、呪文だったと、おもいます。そんなもんですよねえ。はっきしゆって、この、cantoサンの、最初の、質問、ぼくかって、もう、ほんのすこしで、左手の。、きりかえすいっちに、ゆびとどくぐらいに、しといたら、それで、ええやん、って、かきそうに、なってました。でも、ほんとに、みんなが、あれこれ、わけの分からん事、書く、サイトって、あるんですか?たとえば、バンドネオンJPとか、バイオリンJPとか、あるんですかねえ??  

CANTO産、そういうことだと、おもいます。  投稿者:Pくん  投稿日:2008年 9月25日(木)00時03分14秒
  ヒジやウデを動かして左腕全体で蛇腹操作をするべきですか?、、、その、とおりだと、おもいます。すくなくとも、ぼくは、そうしてます。手首から、上は、ボタンに、あてることだけ、やってます。僕の、場合は、ヴィブラートかけるときも、ひだりてでは、やりません。みぎてだけで、ゆさぶって、やります。バンドが、ゆるいと、どうしても、蛇腹、ひろげるときに、まず、おやゆびをささえにして、てくび、持ち上げる状態に、なることから、始まり、そのため、てくびに、ちからが、はいり、逆に、閉めるときは、てくびをささえにして、手の、ひらの、ほうに、ちからが、はいってしまいます、これが、ぼたんを、おさえる指の動きに、すべて、妨げになると、思います、すくなくとも、ぼくは、そうです。だから、バンド、ほんとうに、ぴちぴちに、して、腕の動きが、そのまま、蛇腹の、うごきに、なるようにしているわけです。ただ、その、ラース氏の、講義の、それにも、あるように、これは、ぼくだけが、していることで、一般的な、いわゆる、正統法からは、、ほど、遠い、異常な、やりかたなのかもしれません。でも、それだからこそ、ぼくには、だれも、立っては、ひけないこと、立ってできるんだと、おもうのですが。  

canto様  投稿者:ZEN  投稿日:2008年 9月24日(水)22時55分29秒
  ごめんなさい、まちがって呪文を書いてしまいました  


みなさまさすが!お詳しいですね  投稿者:canto  投稿日:2008年 9月24日(水)22時13分54秒
  ZENさまの投稿、私には呪文にみえます・・・特殊なサポーター以外わかりませんでした・・・勉強不足でごめんなさい。せっかくアドバイスいただいたのに、初心者と思って勘弁してください。
アコーディオン用の辞書ってありますか?アコーディオンについてお勧めの本やサイトとかありますか?みなさんどこでこんなにいっぱい知識を仕入れてるのですか?
たしろさま、フリーベースって・・・なんですか(恥)?Pくんさまのタックスフリーなら判るんですが、これはたしかに大歓迎なんですが。花札だってボタンもだけど7タン揃えるのは難しいです。いや、関係ないか。
Pくんさま、左手バンドしぼって弾く技、我慢大会です。矯正下着を着てるみたいな試練です。あれ、男性は着ないか普通。弾いてて思ったのですが、自分が左親指を中心に、ボタンの位置を調節したり蛇腹を開閉しようとしてるってことがわかりました。左親指の付け根、すっごい痛みます。つまり手首で蛇腹操作をしながらボタンも押そうとしてるみたい。これが手首に力入ってるってことですかね?もっとヒジやウデを動かして左腕全体で蛇腹操作をするべきですか?ウデ操作と指操作、分業を徹底しましょ♪で正解ですか?

ところで、今冷蔵庫に入ってた生ビール飲んだんですが、味かおかしかったかも。「久々の生ビール、こんな味だっけ?」と思ってたんですが、どうも胃の具合がおかしいです。いや!酔いばかりではない気がします。ビールって腐るんですか?!(ビール大好きな川井さん、どうなんですか?!)おととしもらったやつなんですけど。
これは薬飲むべきですよね。私は座布団いりません、胃薬一錠ください。やばいです。とりあえずさよ〜なら〜。
 

P君に座布団一枚!  投稿者:川井 浩  投稿日:2008年 9月24日(水)06時48分22秒
  粋でいなせなP君のコメントに脱帽です。 思わず噴出してしまいました。 座布団一枚差し上げてください。  

たしろさーん、ふかくかんがえて  投稿者:世界的なPくんの、意見で  投稿日:2008年 9月24日(水)02時23分57秒
  議論を深めてみる前に、とりあえず、簡単に、考えた、結論かきます。

☆座奏に、きまってますよね!立奏ばっかし、してたら、重さで、背が、ひくくなってくる から。
☆フリーベースですよね!世の中、タックスフリーとかXXXXフリーとか、なんでもフリーが いいに、きまってる。
☆ボタンですね、花札にだって、ボタンは、あってもピアノないし。
☆細幅にきまってますよね!いまどき、21世紀やねんから、テレビも携帯電話も、何でも、かんでも、薄くスリムに、なっていくのがこれからの主流。
 

秋の夜長は  投稿者:たしろ  投稿日:2008年 9月24日(水)00時50分27秒
  飲みながらお話するのが一番ということのようですね、今朝の続きを少し書きかけたのですが、ますます話が膨らんじゃっていて吃驚しました。今夜だけではとても書けそうにありませんし、この際、少しまた時間をかけて議論を深めてみませんか? 皆さんAlle
*座奏か立奏か
*スタンダードベースかフリーベースか
*ボタンかピアノキーか
*ピアノキーは細幅かスタンダードか
・・・・などなど。
 

人生いろいろ左手もいろいろ  投稿者:ZEN  投稿日:2008年 9月23日(火)22時25分25秒
  御喜美江さんのゴラのようなM3タイプのフリーベースは普通のストラデラベースのいわゆる対位ベースよりさらに内側(蛇腹より)に3列のフリーベースの列があるでしょ?

奥まっているうえにクロマチック配列で音階的に弾くのだから上下のポジション移動も大きいのでたいへんな技術が必要だと思います

これを弾くにはかなりベルトの奥まで深く手首を入れて、さらに左手にはポジション移動の際のすべりを良くするために(youtubeの映像をご覧になるとわかりますが)特殊なサポーターをはめていますね

コンバータ式のフリーベースはスイッチの切り替えでストラデラのボタンがフリーベースになるのでそれほど苦労はありません
 

ぼくのかんがえでは全然指が届かないのは、  投稿者:Pくん  投稿日:2008年 9月23日(火)22時21分0秒
  手首に、力が、入ってるからです。僕も、、おてて、おおきくないです、しかも、みぎききです。思う、ボタンが、遠い、遠い、と、思うなら、一度、アコーディオンだかずに、ひらたいとこに、おいて、ひだりのてを、バンド、とおさずに、ぼたんの、ところに、てを、当ててみてください、あなたが、かなり、遠い、とおい、と、おもってるばしょは、すべて、てを、べつに、ひろげなくても、どの、ボタンも、悠々と、指の、とどく、ばしょに、あるはずです。ボタンは、小さいもので、かなり、音が、ととぶように思っても、実際には、そんなに、はなれては、いません。