Back Number 207


Re.nihonjin no  投稿者:kum  投稿日:2007年 6月30日(土)00時23分19秒
  こんばんは
若者同士で集まって「ふるさと」や「あかとんぼ」は敢えて歌わないと思います。
多分、いろんな世代が集まるようなところでは、一緒に歌い、共感できるのではないでしょうか。
今は、世代を超えて人が集う場が少なくなっているのかな、と思います。

私はもう若者ではないですが、最近「うたごえ」を楽しんでます。
私が生まれる前に流行った歌謡曲など聴いたことの無い曲も多いですが、皆さんが懐かしく歌う曲はやはり良い曲だと思います。

良い音楽は、世代も国境も民族も超えて共感できるものだと思います。
 

Slovenian Sound  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年 6月30日(土)00時18分2秒
  SloveniaのLjubljanaにいたのが2週間前なんて、なんだか信じられない。 昨日のようのことでもあり、ずっと昔のことのようでもあり、その地方のサウンドがなんとも懐かしい。 Brigadoonから都会に戻ってしまったGene Kellyのような気分なんです。 カメラの前を横切った麗しの女性もいましたが、それもこれも短い滞在の中にいっぱいの思い出をくれたLjubljana寄り道旅行、ああ、懐かしい。 すでに紹介済みの映像も多くありますが、今日は甘くやさしいSlovenianサウンドだけ。やはりこれらのアコのサウンドはスロベニアの音色なんですね。 小生の取り扱いのアコのなかではLanzingerのサウンドがちょうどこのサウンドです。

Modrijani - Pevcu v spomin
http://www.youtube.com/watch?v=T0LUoQevsgI

SLAPOVI
http://www.youtube.com/watch?v=oRQ9LTsSqiA&mode=related&search=

SLAPOVI(2)
http://www.youtube.com/watch?v=qHqIVmqTfHQ&mode=related&search=

SLAPOVI(3)
http://www.youtube.com/watch?v=OfzMfAGWMgU&mode=related&search=

SLAPOVI(4)
http://www.youtube.com/watch?v=5UMVKUc2zb4&mode=related&search=

SLAPOVI(5)
http://www.youtube.com/watch?v=5UMVKUc2zb4&mode=related&search=

SLAPOVI(6)
http://www.youtube.com/watch?v=Eq7ggdFWOF8&mode=related&search=

SLAPOVI(7)
http://www.youtube.com/watch?v=PxTvE7MEtVc&mode=related&search=

SLAPOVI - Pomembno je nekoga imeti rad
http://www.youtube.com/watch?v=1WmNg0Jh-Z0&mode=related&search=

SLAPOVI - Pravljica zivljenja
http://www.youtube.com/watch?v=jbx6W1DsCN0&mode=related&search=

SLAPOVI - Pozegnaj, Bog, Slovenijo!
http://www.youtube.com/watch?v=J087qV6VKC4&mode=related&search=

Slapovi - DOL NA KRETO
http://www.youtube.com/watch?v=GMcf3dZGWZ4&mode=related&search=

Festivalske uspe?nice -Festival Hits
http://www.youtube.com/watch?v=1VvUcOVk-xI&mode=related&search=

Ansambel Spev - Edino upanje
http://www.youtube.com/watch?v=TwukvJeJREo&mode=related&search=

Navihanke - Pustno veselje
http://www.youtube.com/watch?v=qE2uvOMTTfg&mode=related&search=

Ansambel Petra Finka - Ribi?
http://www.youtube.com/watch?v=fv0ADlTRkDQ&mode=related&search=

Gorenjski Kvintet - Zaigraj nam muzikant
http://www.youtube.com/watch?v=n7j_0hrhgLE&mode=related&search=

Ansambel Golte
http://www.youtube.com/watch?v=hkryjXx5KwU&mode=related&search=

TLP - Slovenski Muzikantje - Domovina
http://www.youtube.com/watch?v=iGYBEfBXZI8

Na Zdravje!!! - Veseli Begunj?ani, Gorenjski Kvintet
http://www.youtube.com/watch?v=k-VShmSXqXE&mode=related&search=

Ansambel Lojzeta Slaka - V dolini tihi
http://www.youtube.com/watch?v=an6gmn-qiF4&mode=related&search=

Ansambel Lojzeta Slaka
http://www.youtube.com/watch?v=KJJyUiea4uk&mode=related&search=

Lojze Slak
http://www.youtube.com/watch?v=0hVeaRxt5F0&mode=related&search=

Lojze Slak - Padalec (by Skeri Fly)
http://www.youtube.com/watch?v=9-QTwZWukX0&mode=related&search=

Lynnmarieはアメリカ生まれだけど、アメリカのSlovenia移民の文化の中で育った、と紹介があります。
LynnMarie & Charlie on TV Slovenia 2005
http://www.youtube.com/watch?v=7NzIib-htVc&mode=related&search=

LynnMarie & The Boxhounds - Squeeze Box Polka
http://www.youtube.com/watch?v=8-ApyDK0uKM&mode=related&search=

LynnMarie - Happy Wanderer Polka
http://www.youtube.com/watch?v=XFRVgbBvx_U&mode=related&search=

http://www.lynnmarie.net/#

 

愚痴の訂正       投稿者:川井 浩  投稿日:2007年 6月29日(金)18時37分19秒
  ありました、ありました。 世代を超えてFeelingを共感できる音楽。 それはアコーディオンです。 ジャンルはさまざまですが、アコーディオンで音楽を、そしてFeelingを表現して、演奏者と聴衆がひとつになれるチャンスを少なくともわれわれは持っている、ということを、うっかり忘れていました。 民族による団結という発想は美しくもあり、胸を揺さぶるものであるものの、それが100%人々の心を開放するものでもない。 一時の夢、一瞬の陶酔、であるかもしれないという面においては絶対的なものでもなく、まして、民族間のエゴの衝突や価値観の相違での軋轢に発展しかねない危険さ、危うさも持っているとなると、それの欠如だけを嘆くこともないのかもしれない。 ちょっとうらやましいというのは本音ですが、今の日本の現代に生きるわれわれが入手・到達できる人々の心をつなぎとめ、ひとつにする、あるいは少なくともそのような気分にしてくれるもの。 それはアコーディオンだ。 少なくとも、アコ好きにとってのアコ談義、アコ演奏会、アコ練、アコ所有、アコ眺め、これはいいもんです。 心の開放です。 人生の七味唐辛子です。 あ、今日は棚卸。 仕事が待っている。 自信に満ちていってまいります。
Juliette Greco - Accordeon
http://www.youtube.com/watch?v=htBJev6iBrE
 

nihonjin no  投稿者:ZEN@北海道  投稿日:2007年 6月29日(金)02時16分21秒
  最近はYouTubeにも日本人の投稿が増えましたよね
長坂さんのVアコやフォルトナート尚子さんとジャンルーカのデュオ演奏もかっこいいです

ところで、日本人が世代を越えて心がひとつになる音楽ってなんでしょうね
日本では世代間のギャップが大きいですし最近の若い人は「ふるさと」や「浜辺の歌」「あかとんぼ」のような唱歌は歌わないのでしょうか
 

今日のYou Tube  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年 6月29日(金)00時03分6秒
  今日のYou Tubeからの収穫です。 今回はいろいろまぜこぜ。 でも、結構いい映像やいい演奏がありますよぉ。
たしろさんのご投稿による「懐かしさ」というのがどこか母性的なもの、どこか根源的なもの、どこかみんなと共有できるものというものかなぁ、と思います。 共通の古い文化を持たないアメリカでは50年代のロックや、カントリーウェスタンなどを共通のちょっと古い文化として大事にしているというか、それぐらいしか時代をさかのぼれないという事情もあるように感じてしまいますが、ジャンバラヤやHey Good Lookingが国民共有の「懐かしさ」をもった新民族共有の文化という役割をになっているように感じます。 いつも感じてしまうのですが、翻ってわが国の民族共有の、歌や曲があるかというと、なんとなく寂しさを感じてしまうのです。 カナダには「おおカナダ」があり、スロベニアにはv dolini tihiがあり、クロアチアにはDa te mogu pismom zvatiがある。 イギリスには「威風堂々」があり、フランスには「ラマルセイエーズ」がある。 日本人が民族の誇りと信頼にもとづいた固い絆を示す歌や曲はあるのだろうか? 戦時中、残念ながら軍部により悪用された愛国心を徹底的に否定することをベースにしている教育や、競争社会が生み出している人間疎外の現実を、そして、この国の人間社会の貧しさを、そんなみんなで歌える歌が無いという事実が証明しているのではないだろうか? チトーの共産主義独裁テロ国家に組み込まれ、その解体後の民族間の対立、経済的未発達な現実、それらにもとずく人間不信の感情などを乗り越えて幸せな世界を築こうと歌いかけるSlak楽団やKlapa Maslina、この国にも、そんな歌や曲の出現を待ち望んでいます。 でも、労働運動で挫折、学生運動で挫折、政治に不信と失望、競争社会・消費社会の部品のひとつとして組み込まれ身動きができないわれわれにそんな歌の出現は期待できるのだろうか? いや、それだからこそ、それを笑って乗り越えられるような新しい応援歌が期待されているといってもいいでしょうか? 念のためですが、政治の議論はするつもりではありません。 文化の不毛を嘆いている愚痴オヤジのブツブツブツ、です。 それはともかく、今日も、Enjoy!

Alpski Kvintet - Ta moj klobuk
http://www.youtube.com/watch?v=B-ZHNSzL5sU&mode=related&search=

Musikantenstadl - Erich Moser Ensemble und Renate Walzer
http://www.youtube.com/watch?v=bRDKvseQ1N8

Musikantenstadl - Freiberger Musikanten & Christl Polka
http://www.youtube.com/watch?v=205hoMro6T0

Fantje s Vseh Vetrov Polka
http://www.youtube.com/watch?v=Wz4XLaYsuhA

Stirje Kovaci Polka
http://www.youtube.com/watch?v=gOT0DJS3lZc

Fantje s Krasa - Vencek Narodnih
http://www.youtube.com/watch?v=pMzaRK7XNYE

Fantje s Krasa - Deset Let
http://www.youtube.com/watch?v=oZ-ydKkafYw

Beneski Fantje - Oj Bozime Traditional
http://www.youtube.com/watch?v=NnWID4T2LIc

Slavko Avsenik - Veselo z Avseniki Instr. Polka
http://www.youtube.com/watch?v=NYny2G7GNxI

Slavko Avsenik - Na Robleku
http://www.youtube.com/watch?v=Lp8xkoNDKH8&mode=related&search=

Ansambel bratov Avsenik - Vse moje misli so pri tebi
http://www.youtube.com/watch?v=dpnefv2FwZI&mode=related&search=

Ansambel bratov Avsenik - Sem deklica ze vse (Franc Kosir)
http://www.youtube.com/watch?v=-zjmLCLet70&mode=related&search=

Franc Ko?ir - Shuj?evalna kura
http://www.youtube.com/watch?v=De2PHhtyVqc&mode=related&search=

Chat Noir Chat Blanc
http://www.youtube.com/watch?v=3exDYFEXaN8

an untitled song by ema and the ghosts
http://www.youtube.com/watch?v=QxQYbTFIbjM&mode=related&search=

中山うり
http://www.youtube.com/watch?v=lJlCniZ6y1c&mode=related&search=

中山うり - 虹のパノラマ
http://www.youtube.com/watch?v=38MlRxBaCHk&mode=related&search=

Coba "agua monegros"
http://www.youtube.com/watch?v=Bj_otfeGops&mode=related&search=

champion
http://www.youtube.com/watch?v=Gb-vCvb4r0c&mode=related&search=

アコーディオンの日・・・
http://www.youtube.com/watch?v=cR90KUIrNXI&mode=related&search=

イタリア アコーディオン Carnevale Di Venezia
http://www.youtube.com/watch?v=REH60ExKsLc

"Chez Fernand"
http://www.youtube.com/watch?v=zwFHbdA-7FA&mode=related&search=

ぼくの太陽きみの太陽/アコーディオン:長坂憲道
http://www.youtube.com/watch?v=vnyL00JpPrg&mode=related&search=

キジバトの歌/アコーディオン:長坂憲道
http://www.youtube.com/watch?v=EMB2ug0Eldk&mode=related&search=

イルカに会いに行こう/アコーディオン:長坂憲道
http://www.youtube.com/watch?v=UkvI6b5e9GU&mode=related&search=

長坂憲道 PV メイキング
http://www.youtube.com/watch?v=_KUz68nSiuY&mode=related&search=

La Valse a Margaux - R Galliano
http://www.youtube.com/watch?v=RE8EpXBdCIU&mode=related&search=

Sonata d minor K141 Scarlatti
http://www.youtube.com/watch?v=ehIW0KMNRXo

The Chase - Paganini/Liszt
http://www.youtube.com/watch?v=irs20elE50M

Toccata and Fugue d minor - Accordion
http://www.youtube.com/watch?v=hmTG9wTfrzk

A Little Clementi on Accordion
http://www.youtube.com/watch?v=63YGXO6Rbso

Sinister Minister on Accordion
http://www.youtube.com/watch?v=W02QIRe98TE

Pivo Vdvoem - Korni - Ya teryayu Korni
http://www.youtube.com/watch?v=fzhWnXydfGo&mode=related&search=

Hank Williams Jr, Hunter Hayes: Jambalaya
http://www.youtube.com/watch?v=LQPEsa5e7K0&mode=related&search=

Hunter Hayes- Hey Good Looking
http://www.youtube.com/watch?v=5OrJa30uUcg&mode=related&search=

Re: Hunter Hayes- Hey Good Looking
http://www.youtube.com/watch?v=wCxXBkiBNVM&mode=related&search=

Trondheim Akkordion Ensemble Playing Widor's Toccata
http://www.youtube.com/watch?v=PAox6myQ9UQ&mode=related&search=

Trondheim Akkordion Ensemble plays Bach's Brandenburg concert no. 3, Allegro
http://www.youtube.com/watch?v=6pJ1xXx2ZwU
 

re:v dolini tini  投稿者:たしろ  投稿日:2007年 6月28日(木)22時36分32秒
  何度も登場する v dolini tini だけど
http://www.youtube.com/watch?v=an6gmn-qiF4&mode=related&search=
これを初めて聴いたとき、懐かしい感慨を覚えた記憶があります。

どんな懐かしさかというと、まず転調する前までは「アロハオエ」にそっくりな落ち着いた情感があり、(これにスチールギターが加われば立派なハワイアンの出来上がりだ)、転調したところまで含めるとチロルの音楽とそっくり。
それらのどちらも我々には幼馴染みなので、日本人でもきっと懐かしさを覚えるのでしょう。

何の脈絡も無くサウンド・オブ・ミュージックの終わり頃、ステージから一人抜け二人抜けしてついには家族が国境線を突破して逃れるシーンを突然思い出しましたが、戦争は嫌ですね。
 

冷戦の終結と民族意識の高まり  投稿者:ZEN@北海道  投稿日:2007年 6月28日(木)07時51分31秒
  旧ユーゴ、多くの民族と宗教が入り交じるモザイク国家の
強権的な中央集権政治の終演とともに民族意識が高まり
激しい民族対立と内戦が巻き起こり多くの犠牲が出たことは痛ましい限りです
いま多くの民族が仲良く暮らし平和になるよう願っています
 

トルコと思ったのは間違いで、まだセルビアでした。  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年 6月28日(木)07時35分8秒
  美貌の女性歌手Lepa Brenaもセルビアの人でした。 トルコと勝手に思い込んでいたのは間違いでした。 しかし、それほどにオリエントなムードがただようセルビア、旧ユーゴスラヴィアは文化・人種の坩堝だ。 多くの人種、言語、宗教がいりみだれるバルカンは世界の火薬庫といわれてきたが、まだセルビアでは戦禍が収まっていないようだ。 早期終結して、異民族が仲良く暮らせる地域になってほしい。
セルビアでもSloveniaのv dolini tiniのような曲を、
http://www.youtube.com/watch?v=an6gmn-qiF4&mode=related&search=
あるいはCroatiaのDa te mogu pismom zvatiのような曲を、民族が一緒になって歌えるような国に早くなってほしいと願います。
http://www.youtube.com/watch?v=YNScVf4lyyA&mode=related&search=
 

心の旅路は(多分)トルコへ  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年 6月28日(木)01時35分14秒
  柳亭痴楽はいい男、ここはどこかとたずねれば、ここはトルコの街外れ、右や左に女の子、とかいう名せりふが昔ありましたが、知っている人と、知らない人でGenerationが分かれます。 当然ですが。 昔の洗濯機の絞り機って知ってるよねぇ? なんて声掛けられて、はい、なんて簡単に答えると、お年がばれます。 気をつけましょう。
さて、アコの音色をもとめてバルカンをさらに南下して、トルコにきてしまった(らしい)。 アコがどこかにある映像という程度ですが、アコが入っているというところが重要。 無い映像もたまにはありますが、Enjoy!
Natpjevavanje - Haris Dzinovic i Lepa Brena
http://www.youtube.com/watch?v=D4rPDppVKZ8&mode=related&search=

Lepa Brena Mix
http://www.youtube.com/watch?v=L54hCIvCYa8&mode=related&search=

Lepa Brena - Cik, Cik Pogodi
http://www.youtube.com/watch?v=PfmWnD3EtwQ&mode=related&search=

Lepa Brena - Luda za tobom
http://www.youtube.com/watch?v=WBaxA3eYG14&mode=related&search=

Lepa Brena - Zivela Jugoslavija
http://www.youtube.com/watch?v=EYmiaQ1ljMg&mode=related&search=

Lepa Brena - Sitnije Cile, sitnije
http://www.youtube.com/watch?v=V9Qx5hpxOEM&mode=related&search=

Lepa Brena - Uske pantalone
http://www.youtube.com/watch?v=oP_HxGNPyVg&mode=related&search=
 

心の旅路はセルビアへ  投稿者:川井 浩  投稿日:2007年 6月28日(木)01時28分32秒
  アコの音色を求めてバルカン半島をさらに南下すれば、そこはいまだに戦禍のセルビアだ。 そこで、昔からアコを作っていたメーカーも国は分断され、続く戦争で商売にならないため、イタリアに移民してScandalli、Borsiniなどで修行を積んで、昨年独立したのがSiwa & Fili社だ。 それはともかく、セルビアに来るとテレビにもアコはよく出てくるようだ。 音色はまったくのドライチューニング。 トレモロゼロ。 これが独特の味と香りを出すのだ。 最近はミュゼットもトレモロゼロに向かっている動きがある。 さて、文化の坩堝、東西文化の通り道。 いよいよ オリエントの香りが強くなってくるのはこのこぶしのきいたメロディーと歌、踊りをみれば一目瞭然。 Enjoy!

Slavica iz Banatskog Karlovca
http://www.youtube.com/watch?v=oDBb-hpU0mU&mode=related&search=

Biljana Jevtic-Uzmi ago sta ti drago
http://www.youtube.com/watch?v=NUzs5s-wzzA&mode=related&search=

BILJANA JEVTIC - evo ti srce na dlanu
http://www.youtube.com/watch?v=n1IxUWmcJ9c&mode=related&search=

Biljana Jevtic - Sve se plavi - 2007
http://www.youtube.com/watch?v=BvhPFEalrHk&mode=related&search=

Vesna Zmijanac - Drugovi moji
http://www.youtube.com/watch?v=pbz-uYccs64&mode=related&search=

Dragana Mirkovic - Kad bi znao kako ceznem UZIVO
http://www.youtube.com/watch?v=KIRd_zv9UBQ&mode=related&search=

Dragana Mirkovic - Od kad sam se u tebe zaljubila
http://www.youtube.com/watch?v=F9WUOrOz6_Q&mode=related&search=

Dragana Mirkovic - Kad bi znao Live
http://www.youtube.com/watch?v=YwM63t5wAu4&mode=related&search=

Halid Beslic, Dragana Mirkovic i Hanka Paldum - Mix
http://www.youtube.com/watch?v=vp4IGRIMdzw&mode=related&search=

Halid Beslic - I zanesen tom ljepotom
http://www.youtube.com/watch?v=sG18q1RGCoQ&mode=related&search=