Back Number 145


222 vs 324  投稿者:川井 浩  投稿日: 1月13日(土)12時09分20秒
  差が90だったところが88になり、ヒヤッとしたところに早速92まで戻しました。 さすが、追いつかれれば追い払う。 これがディープインパクトの走りだ。 いやいや、皆様のご協力の賜物です。 いまや、日本中のアコファンの心はひとつになっています。 あ、パソコンできない症候群の人たちのことを忘れていました。 日本のアコ人口の半分は60歳以上のかたがたというデータが存在している、わけではありませんが、かなりのご年配でInternetやパソコンは勘弁してねというGenerationが多いのですYo! 当然メールアドレスなんかありません。 アーイトゥイマテ〜ン。 それに小学校でいやいやアコを弾いている学童の数をこのアコ投票応援団の人数から差し引くと、今回のアコ投票応援団のポテンシャルはMax500名程度かもしれない! 500名のうちからなんと300余名が投票したということは、日本でアコをやっている人でInternetないしメールアドレスを持っている人の大半が今回の御喜美江さんに投票したことになります。 これってすごくない? (と上がり調子に発音する)。 本日は茨城県からお一人お客様がお見えになり、そのお相手をさせていただきながら、もっぱらPCに向かっております。 販売意欲ほぼゼロ。 あきらめません勝つまでは。

http://www.classic.or.jp/

 

222 vs 320  投稿者:川井 浩  投稿日: 1月13日(土)11時35分20秒
  ふつぞう様、ご投票ありがとうございます。 現在、御喜美江誉は320票。 これに追いすがる7,8,9位は222票、207票、182票とまだまだしっかりとあとに食いついている状況。 先頭5頭はすでに700票の中盤にさしかかっており、さすがにメジャーな楽器や声楽は強い。 ハモニカもなぜか強いなぁ。 まぁ、ハモニカは仲間といえば仲間だからせいぜいがんばってもらいましょう。 クラシックではけっしてメジャーじゃないということろがなかせる。 いわばアコと同じルーツを持つリード楽器。 ただし、こちらは入手しやすく、学校でも義務教育でも選択させることが多く、その意味ではすでにメジャー。 アコはだれの助けも借りずに、ただただなぜかアコが好きな人たち、アコ病患者、急性アコ疾患、アコ狂、慢性アコ病、老人性アコ症候群、アコほしんやけど金欠病、アコを求めての浪費症、アコ浮気症などの人たちが変に組織化もされずにひとりひとりがアコへの愛情をもっているだけの世界なのですねぇ。 なんという感嘆だ。 さて、土曜日も昼に差し掛かってきました。 そろそろパジャマ姿からトレーナーなどに着替えて音楽ミーハーが外食にでかける準備を始める頃かな。 今日の午後から夜半にかけてまずこの音楽ミーハーたちの投票が行われると予測される。 幸い、午前中の津波の第一波はそれほど被害を出さずにすむような気配ですね。 年賀状を書き忘れた相手などを思い出して、メールを出すついでにどうか、投票への協力を依頼してくださいね。

http://www.classic.or.jp/

 

投票をしました。  投稿者:ふつぞう  投稿日: 1月13日(土)09時39分32秒
   うちのサイトにも呼びかけをしていただいてありがとうございます。ちなみにメールアドレスを変えても同じパソコンからだと同一人物と判断されるので(IPアドレスで判断されるから?)、違うパソコンから投票するといいですよ(ネットカフェなどを利用するのも手です)。  

221 vs 311  投稿者:川井 浩  投稿日: 1月13日(土)09時36分10秒
  皆様の応援の声が確実にそのリードをキープしてさらに引き離しにかかっています。 よっくぞ、皆様のWeb Siteでもおとりあげいただきました。 ありがとうございます。 現在のところ、勝った、勝った、また勝った状態です。 戦況われに有利なり。 ただ、遠くに聞こえるパジャマの音楽ミーハー軍団のラッパと馬のひづめの音。 士気は高まるアラモの砦。 嵐の前の静けさ。 おのおの方、討ち死にの覚悟はよろしいか。 アコで死ねれば最高です。 アコ情死。 そこまで考えれば怖いものは何もない。 バッハを口ずさみながら握る操縦桿。 いってまいります、朝飯に。

http://www.classic.or.jp/

 

御喜美江さま、ご投稿ありがとうございます。  投稿者:川井 浩  投稿日: 1月13日(土)09時14分52秒
  レスの順番が逆になってしまいました。 皆様の応援がうれしくて、感動して泣いておりました。 今、7位との差は 221 vs 309 です。 そろそろパジャマの音楽ミーハーが投票を始める時間です。 津波のような大波がくるのか、蒙古襲来のような気もとおくなるような軍団が押し寄せてくるのか、松原で潮風をあびながら今日と明日の週末に襲来が予測される音楽ミーハーとの合戦のための竹やり作りの最中です。 最後の文章だけの変更ができませんが、その完結しなかった書き出しの部分を呼んだだけで、下の句、というか後に続く文章はおよそ想像できます。 アコファンならそんなことわかります。 あの文章は完璧です。 アコファンに言葉はいりません。 それも、ドイツで孤軍奮闘、単身でアコをもってヨーロッパのクラシックの世界に飛び込んでいった御喜美江様がわれわれの動きに同感し、共感していただけることで、この今回のNECガラ・コンサートへの投票運動はさらに盛り上がっているのだとおもいます。 推薦されている人が、あらそうなの、程度の興味しかないのだったらこんな盛り上がりは無かったと思います。 アコに対する造詣の深さ、ストイックな自己管理と修練、そして何よりもアコに対する愛情が皆さんに伝わるから、あなたの演奏が人を感動させるのだと思います。 そして、アコ文化を日本に広めたい、みんなでアコを弾くことに引け目のようなものを感じなくていいようにしよう、そんな意気込みにご賛同いただき、コメントをいただけるだけで感謝感激雨嵐でございます。 関谷蜂須賀小六さんほか、みなさん総出で炊き出しと竹やり作りに奔走しております。 ぜひ、NECガラ・コンサートの舞台にお迎えしたく存じます。 万一、不幸にしてそれが実現しない場合でもこの友に戦った戦友としてのアコ仲間との絆が明日への希望を与えてくれるでしょう。 でも、今はそんな弱気なことをいってられません。 せっせと書きます投票依頼のメール。

http://www.classic.or.jp/

 

関谷様のご尽力に脱帽  投稿者:川井 浩  投稿日: 1月13日(土)08時57分20秒
  関谷様、あなたは本物の蜂須賀小六ですね。 秀吉に仕え、秀吉を最終的に太閤に押し上げた最大の影の功労者といわれている人物に重なるものを感じます。 たしか小学生の美江ちゃんがほとんど自分の体と同じくらいのアコをばりばりっと弾きこなしていた伴教室でご一緒だったんですよね。 御喜美江様、あなたを陰からずーっと見守ってきた人たちがいます。 あなたには蜂須賀小六さんがついています。 われわれ雑兵は田んぼの村祭りで兵を募集し続けます。 天下統一のためではありませんが、アコ文化を広めるために。 その象徴として是非今回のガラ・コンサートでは演奏なさっていただきたいのです。 半分はその目的のためにも。 また、そんな気分を共有する日本全国アコファンのためにも。 アコでクラシックを演奏するということ自体、日本ではまだ市民権を得ているとはいえない状況ですが、また、アコを演奏する人は必ずしもクラシックをやる人ばかりではないのですが、アコでもクラシックを正統に演奏できるのだという事実を世間に認識してもらうことの意味は非常に大きいのです。 アコと傷痍軍人、アコと田舎喉自慢、アコと飲み屋、という程度だけの日本におけるアコにたいする認識を少しでも変えていきたいのです。 アコのすばらしさは、聴いてもらえばわかるとはいえ、アコに対する誤解というか間違った思い込み、それは決して悪意のあるものではないにせよ、それが一般大衆、マスの理解となるとこの一握りのアコファンたちの力ではどうしようもなく、ついにはこのアコ好きを理解されないまま、半分変人扱いされてしまう今の多くのアコファンの状況をすこしでも変えたいのです。 もちろん、それは一夜にしては動かないでしょう。 でも、この世間が注目する公開投票でアコで勝つということ、そして御喜美江様をお迎えしてそのアコ演奏で感動してもらうこと、そんなことを続けていけばかならず少なくとも今のヨーロッパ並みのアコへの認識が高まることが期待できるような気がしています。 もし、それが今すぐ実現できなくても、それに向かってアコファンが連帯を強めること、そう「連帯」、"Solidarno??"、当時のソ連やその傀儡政権のもと立ち上がったポーランドのワレサ議長率いる「連帯」の活躍と動きに胸を熱くした記憶がありますよね。 われわれは弾圧を受けているわけではないが、アコが正当な認識を得ていない、という事実はあると思います。 そのための「連帯」。 いいじゃないですか、これ。 がんばろー!

http://www.classic.or.jp/

 

田舎のアコ弾き様、ご協力ありがとうございます。  投稿者:川井 浩  投稿日: 1月13日(土)08時38分41秒
  田舎のアコ弾き様、ご投票ありがとうございます。 当日お仕事や遠方の関係でガラ・コンサートにおいでになれない方もこのようにご投票いただき、まことにありがとうございます。 おかげさまで 220 vs 308 になりました。これでさらに7位との差が伸びました。 まだアコの良さがわかっていない音楽ミーハー(そんな呼び方でアコ以外の音楽好きの方を呼ぶなんて、ちょっと失礼ですが)なんぞに、この土日で抜かれてはたまりません。 こんな排他的な言い方をすることは私本来の趣旨ではないのですが、ピアノやバイオリンあるいは声楽といったメジャーなジャンルや楽器と同じスタートラインに立たされたアコはなんといっても不利。 ヨーロッパならともかく、今の日本におけるアコの人口密度はこの種のメジャーな楽器に比べて圧倒的に不利です。 それゆえにこそ、また、このアコの良さを知るものとしては、クラシック好きかどうかはこの際棚上げして、一致団結してこのクラシック界でははじめての試みであるNECガラ・コンサートにアコの御喜美江さんがエントリーなさったのを機会にぜひとも彼女にアコの多様性のひとつとしてアコによるクラシック音楽を日本国民にプレゼンしていただこう、ということですね。 もちろん彼女の演奏はすばらしい。 背筋がぞくぞくします。 そのためには、1月15日午後6時締め切りまでは投票協力者を募り続けましょう。 ご投票いただいた方も、まだでしたら、せめてもう一人、お声をかけていただき、投票の協力を依頼してください。 一人が一人獲得できれば、300票が600票になります。 どうせなら、トップ当選まで果たしたいくらいです。 いやもしかしたらトップ当選、ありえるんじゃないでしょうか? まさか200票にいくとは自信がありませんでした。 まさか300票になるなんて信じられませんでした。 ま、まさか600... でも、Why not? 楽しもう、がんばろう、アコの輪を広げる運動を。 この運動自体が御喜美江さんを舞台に押し上げる以上の力なのだということを認識してしまいましょう、この際。

http://www.classic.or.jp/

 

220 vs 307  投稿者:川井 浩  投稿日: 1月13日(土)08時21分13秒
  朝起きて顔を洗うのももどかしくパソコンに飛びつく。 な、なーんと、それは目を疑いたくなる、というか、うれしい驚き、ついに300票の大台を越しました! 7位との差はなんと今や87! すでに8馬身から9馬身リード、オンキミエホマレ続伸、心配されたスピードが衰える気配を見せません。 信じられません、信じられません、背筋がぞくぞくとしております。 きっと感動しているのだと思います。 アコという楽器がいかに人を結びつけるかということに感動しているのだと思います。 あ、私、泣いています。 もう勝っても負けてもいいような気分にさえなっています。 いえ、それじゃだめ。 こんなすばらしいアコという楽器をもってどうどうと晴れの舞台に御喜美江様にとりあえず先頭をつとめていただき、そのあとにわれわれもついて堂々の入場をするまではあきらめてはいけません。 あきらめません、勝つまでは。 さうだ、その意気! とんとんとんからりっと隣組。 この御喜美江様の出場を祈願する応援のための後方部隊の活躍そのものが、アコがいかに人と人とを結びつけ、失われた隣人愛、友人、家族の絆を再構築するかという壮大な実験場のようにさえ思えてきました。 幸いにして、天の恵みもあり、御喜美江さんをこのNECガラ・コンサートにお迎えすることができた日には、その日はその後方部隊で活躍された方が観衆として多く参集することは間違いないと思います。 その日は日本のアコの歴史のなかで喜びに満ちた輝かしい一日になるでしょう。 その日を夢見て、がんばろう、楽しもう、投票依頼のための、あるいは、投票依頼を契機にした人と人とのコンタクトを、人間として失われたFace to Faceの関係再構築を。

http://www.classic.or.jp/

 

私も投票してきました。  投稿者:田舎のアコ弾き  投稿日: 1月13日(土)08時19分42秒
  はじめまして、田舎のアコ弾きです。
皆様の積極的な投票呼びかけに触発されて、私も遅ればせながら只今投票をすませてきました。
御喜美江さんのコンサート実現するといいですね。
3月は仕事も忙しく、もし実現しても多分私は聴きにはいけないと思いますが、皆さんの感想を心待ちにしております。
 

昨日も今日もそして明日も  投稿者:関谷 卓夫  投稿日: 1月13日(土)07時01分25秒
  川井さまへ、 長男の携帯は残念でしたが、長女はOKです。次女へは今日頼みます。
後は、郷里の岩手は盛岡、花巻、水沢....(なんだか調子が北島三郎さんの演歌に似てきました)頑張ります。